音楽に関連する記事を書いていこうと思っています。好きなアーティストはBUCK-TICK/LUNA SEA/筋肉少女帯/陰陽座/人間椅子/Nightwish/SIAM SHADE/hide/すぎやまこういち先生等々です。同じ趣味の方いませんか~?!
こんにちは。
あ、前回の発売記念イラストは今風(←なんとなくややこしい)?いまどき風に修正しました。
ウォーターマーク入り。なんだかイヤですねぇ。
まぁでもオリジナルのしかもBT専用みたいなウォーターマークを描くのも楽しかったです。
発売日に合わせてTwitterに投稿したらたくさんのお魚さんが見てくれたのでそれも嬉しかったです。
ということで、昨日、いよいよBUCK∞TICK(第二期)ファーストシングル(本当は44枚目・すごい)『雷神風神-レゾナンス』発売されましたね。
私は楽天で購入、前日の11月19日(火)に手に入れていました。
その日は仕事も手につかず、朝からTwitter見まくっていたら続々と手に入れている人がいましたな。
どなたかがクレジットもよく見るように、とつぶやかれていました。
ついでに仕事中にもかかわらず、メールもちょこちょこ確認。
帰る頃には、来年のスブロサツアー(W会員先行分)とスブロサ先行試聴会の当選も知ってしまいました。目まぐるしい!ソワソワ!
ラジコで何回も聴いてたんですが、やっぱりCDで聴くのは良いです。
ついでにラジオ聞いてから描いたギターズも貼ります。(トランプTシャツ着用妄想画)
それから15秒スポットしか知らなかったMV映像観ました!
あのピアスしている4つの耳は誰の耳ですか?
4人分ではなさそう。全部同じに見える。
というかあの先が少し尖がった感じ、特徴的なあの人の耳に見えるんですけど。
手前の箱の手や足も気になる。
でも…裸足の足の裏の写真とかあるものなのかなぁ?
木苺だか何かを持っている腕も細くて筋肉があるあの感じ。誰の腕ですの?
それからそれから、鍵を誰かから誰かに渡すシーンも気になります。
誰から誰ですの?
あっちゃんに渡した?
皆さんの衣装の右手の袖を見ても…渡す人はヒデかなぁ?って思いますが、受け取った人は他の誰とも袖のデザインが違う気がして…。
本を読んでるゆうたも良いですねぇ(*´з`)
アニイは姿勢が良いですねぇ。
ギター&ボーカルズは頑張ってます。
LOVE MEみたいなポップさもあり、今度コラボするらしい横尾忠則氏の雰囲気も感じ、くしゃくしゃギラギラしたあのあれはLINGUA SOUNDAのロゴみたいなだぁと思いました。
勝手にいろんなことを想像してしまいますよね。
MVを2周してからクレジットを確認。
「THANKS SAKURAI ATSUSHI」とありました。
うん。
もしかして、どこかに声とか入ってたりしないのかな?
期待してしまう…(/_;)
これ書きながらAmazonMusicでBUCK-TICKランダム再生してるんですけど、『名も無きわたし』とか『さくら』とか急に泣きそうになるからやめてくださいよ~。
いつどの曲で自分が来るかわからんな、ホント。
大体は、やっぱり静かな曲のが多いですね、私は。
カラオケでも急に泣いて歌えなくなったり未だにするんですよね。
この喪失感が癒える日は来るのかな?来なくても良いのかもしれません。
ひとまず、今は、来週のスブロサ先行試聴会が楽しみであるとともに、道に迷わないかがめちゃくちゃ不安です!
次はスブロサツアー楽しみです!
シングルアルバムW購入特典の完全招待スペシャルライブは応募するかどうか悩んでいます!
東京かぁ~……。
それと!!
今年のバースデーカード&バースデーメッセージ動画!
ありがとうございました!!!
(何回でも言います、2022年のバースデーカードと2023年の年賀状がもらえなかったことが悔やまれます)(私の誕生日がもっと早かったらバースデーカードだけでももらえてなのにな~ちぇ~)(クレカの期限を失念していた私が悪いんですけどね)
泣きました!!!
リアルでも周りに11月生まれが多いのですが、Twitter(現X)のFFさんも11月生まれが多いような気がします。
では、今日は終わりです。
そうだ、カテゴリーが違うけど…SIAM SHADEとSOPHIAが「スペシャルユニット・SIAM SOPHIAを結成。2025年2月9日に大阪・大阪城ホールで一夜限りのスペシャルライブ「1995 SIAM SOPHIA-G」を開催する。」らしいです。
大阪城ホール…少し悩みますね。
SOPHIA全然知らないからダメかな。
本当に最後にもうひとつ!
まだ寅さん手ぬぐい届いていません!
不安になってきました(;゚Д゚)
あ、前回の発売記念イラストは今風(←なんとなくややこしい)?いまどき風に修正しました。
ウォーターマーク入り。なんだかイヤですねぇ。
まぁでもオリジナルのしかもBT専用みたいなウォーターマークを描くのも楽しかったです。
発売日に合わせてTwitterに投稿したらたくさんのお魚さんが見てくれたのでそれも嬉しかったです。
ということで、昨日、いよいよBUCK∞TICK(第二期)ファーストシングル(本当は44枚目・すごい)『雷神風神-レゾナンス』発売されましたね。
私は楽天で購入、前日の11月19日(火)に手に入れていました。
その日は仕事も手につかず、朝からTwitter見まくっていたら続々と手に入れている人がいましたな。
どなたかがクレジットもよく見るように、とつぶやかれていました。
ついでに仕事中にもかかわらず、メールもちょこちょこ確認。
帰る頃には、来年のスブロサツアー(W会員先行分)とスブロサ先行試聴会の当選も知ってしまいました。目まぐるしい!ソワソワ!
ラジコで何回も聴いてたんですが、やっぱりCDで聴くのは良いです。
ついでにラジオ聞いてから描いたギターズも貼ります。(トランプTシャツ着用妄想画)
それから15秒スポットしか知らなかったMV映像観ました!
あのピアスしている4つの耳は誰の耳ですか?
4人分ではなさそう。全部同じに見える。
というかあの先が少し尖がった感じ、特徴的なあの人の耳に見えるんですけど。
手前の箱の手や足も気になる。
でも…裸足の足の裏の写真とかあるものなのかなぁ?
木苺だか何かを持っている腕も細くて筋肉があるあの感じ。誰の腕ですの?
それからそれから、鍵を誰かから誰かに渡すシーンも気になります。
誰から誰ですの?
あっちゃんに渡した?
皆さんの衣装の右手の袖を見ても…渡す人はヒデかなぁ?って思いますが、受け取った人は他の誰とも袖のデザインが違う気がして…。
本を読んでるゆうたも良いですねぇ(*´з`)
アニイは姿勢が良いですねぇ。
ギター&ボーカルズは頑張ってます。
LOVE MEみたいなポップさもあり、今度コラボするらしい横尾忠則氏の雰囲気も感じ、くしゃくしゃギラギラしたあのあれはLINGUA SOUNDAのロゴみたいなだぁと思いました。
勝手にいろんなことを想像してしまいますよね。
MVを2周してからクレジットを確認。
「THANKS SAKURAI ATSUSHI」とありました。
うん。
もしかして、どこかに声とか入ってたりしないのかな?
期待してしまう…(/_;)
これ書きながらAmazonMusicでBUCK-TICKランダム再生してるんですけど、『名も無きわたし』とか『さくら』とか急に泣きそうになるからやめてくださいよ~。
いつどの曲で自分が来るかわからんな、ホント。
大体は、やっぱり静かな曲のが多いですね、私は。
カラオケでも急に泣いて歌えなくなったり未だにするんですよね。
この喪失感が癒える日は来るのかな?来なくても良いのかもしれません。
ひとまず、今は、来週のスブロサ先行試聴会が楽しみであるとともに、道に迷わないかがめちゃくちゃ不安です!
次はスブロサツアー楽しみです!
シングルアルバムW購入特典の完全招待スペシャルライブは応募するかどうか悩んでいます!
東京かぁ~……。
それと!!
今年のバースデーカード&バースデーメッセージ動画!
ありがとうございました!!!
(何回でも言います、2022年のバースデーカードと2023年の年賀状がもらえなかったことが悔やまれます)(私の誕生日がもっと早かったらバースデーカードだけでももらえてなのにな~ちぇ~)(クレカの期限を失念していた私が悪いんですけどね)
泣きました!!!
リアルでも周りに11月生まれが多いのですが、Twitter(現X)のFFさんも11月生まれが多いような気がします。
では、今日は終わりです。
そうだ、カテゴリーが違うけど…SIAM SHADEとSOPHIAが「スペシャルユニット・SIAM SOPHIAを結成。2025年2月9日に大阪・大阪城ホールで一夜限りのスペシャルライブ「1995 SIAM SOPHIA-G」を開催する。」らしいです。
大阪城ホール…少し悩みますね。
SOPHIA全然知らないからダメかな。
本当に最後にもうひとつ!
まだ寅さん手ぬぐい届いていません!
不安になってきました(;゚Д゚)
PR
ネタバレ注意!!

あ、発売記念イラスト描いたので貼っておきます。
なかなか良い絵が描けたと思っています。
自分では気に入ってます。
今井氏のお誕生日イラストを再利用しました。
上毛かるた風です。
ネタバレ注意!!
そして本題です。
まだ聴きたくない人がいるのは存じておりますので、一応最初にお断りしておきます。
ネタバレしたくない人はこの先は読まないでください。
MVの事も書きます。
MVについて
まずは、DayDay.のエンディングに決定したということで、2024/11/1(金)録画しておきました。
仕事から帰ったら観るつもりで。
そうしたらお昼休みにYoutubeでも15秒スポット公開のお知らせが来たので、スマホで見ました!
ワオ!かっこいいじゃん!
昼休みに何度も見ました。
帰ってから、録画していたDayDay.のエンディングを見ました。
やっぱり画面がデカい方が良いですね。
あと、YouTubeより前後がちょっとだけ長いですね。
えっと、全然ネタバレでもないことしか書いてませんね、私(笑)
でも、この後はネタバレあるので本当に。見ないでください。
曲について
次の日、11/2(土)にはちわきまゆみさんのラジオ番組でフルで曲が聴けるということでした。
まず1回目の感想、めちゃくちゃBUCK-TICKだった。
2人で歌う曲だということは、実は会報で先に知っていました。
ヒデの声(メインで歌う声)初めてちゃんと聴いたんだなぁ。
意外と今井寄り?というか、デモの今井に引っ張られて今井寄り?
他の人の感想とかで、最初ヒデが歌ってるのがわからなかったと言う人が何人もいて、そういうこともあるのかと思った。
今までなら(CDでは)あっちゃんがしてたであろう高音のコーラスは今井か?
LIVEではそこどうするんだろう?
それから何度かはラジコで聴いた。
何回か聴いて、しばらくしたら、鼻歌が出ちゃったりした。
それってとてもキャッチーってことですよね。
初めて聴いた日はなかなか眠れなくて夜中の二時半とかにまだ起きてました。
次の日もラジコで聴いたかな。
覚えるのには時間がかかるタイプなので完全には覚えてないけど、CDの発売が楽しみです。
あと、ネタバレしたくない人がX(旧Twitter)にたくさんいるので、なかなかそこには感想が書きづらいということもありこちらに書きました(笑)
早く発売日を迎えて自由に発言できるようになると良いなぁ。
あ、発売記念イラスト描いたので貼っておきます。
なかなか良い絵が描けたと思っています。
自分では気に入ってます。
今井氏のお誕生日イラストを再利用しました。
上毛かるた風です。
ネタバレ注意!!
そして本題です。
まだ聴きたくない人がいるのは存じておりますので、一応最初にお断りしておきます。
ネタバレしたくない人はこの先は読まないでください。
MVの事も書きます。
MVについて
まずは、DayDay.のエンディングに決定したということで、2024/11/1(金)録画しておきました。
仕事から帰ったら観るつもりで。
そうしたらお昼休みにYoutubeでも15秒スポット公開のお知らせが来たので、スマホで見ました!
ワオ!かっこいいじゃん!
昼休みに何度も見ました。
帰ってから、録画していたDayDay.のエンディングを見ました。
やっぱり画面がデカい方が良いですね。
あと、YouTubeより前後がちょっとだけ長いですね。
えっと、全然ネタバレでもないことしか書いてませんね、私(笑)
でも、この後はネタバレあるので本当に。見ないでください。
曲について
次の日、11/2(土)にはちわきまゆみさんのラジオ番組でフルで曲が聴けるということでした。
まず1回目の感想、めちゃくちゃBUCK-TICKだった。
2人で歌う曲だということは、実は会報で先に知っていました。
ヒデの声(メインで歌う声)初めてちゃんと聴いたんだなぁ。
意外と今井寄り?というか、デモの今井に引っ張られて今井寄り?
他の人の感想とかで、最初ヒデが歌ってるのがわからなかったと言う人が何人もいて、そういうこともあるのかと思った。
今までなら(CDでは)あっちゃんがしてたであろう高音のコーラスは今井か?
LIVEではそこどうするんだろう?
それから何度かはラジコで聴いた。
何回か聴いて、しばらくしたら、鼻歌が出ちゃったりした。
それってとてもキャッチーってことですよね。
初めて聴いた日はなかなか眠れなくて夜中の二時半とかにまだ起きてました。
次の日もラジコで聴いたかな。
覚えるのには時間がかかるタイプなので完全には覚えてないけど、CDの発売が楽しみです。
あと、ネタバレしたくない人がX(旧Twitter)にたくさんいるので、なかなかそこには感想が書きづらいということもありこちらに書きました(笑)
早く発売日を迎えて自由に発言できるようになると良いなぁ。
自分用の記録として…。
2024/10/23(水)発送予定だったFISHTANK会報113号が10/29(火)届いた。
ネタバレはしません。
既に公表されている情報しか書きません。
会報の内容等は書きません。
2024/10/23(水)発送予定だったFISHTANK会報113号が10/29(火)届いた。
ネタバレはしません。
既に公表されている情報しか書きません。
会報の内容等は書きません。
締め切りのあるお知らせがあるみたいだったし、明日からも忙しいし今日のうちに読もう!と思って全部読んだ。
締め切りのあるお知らせは、来年スブロサのツアーがあるってことと、W会員の先行が10/30(会報到着翌日?!)から開始だってこと。
(2024/11/2(土)エントリーしました。)
順番に各コーナーを読んで、ラストのプレゼント当選発表で見覚えのある会員番号が!!
えっ!?なんとなく!私の会員番号なのでは?!みたいな!
マジか?封筒のシールに載ってるよな?
ファー!!(ファー!!は声が出た)
XXXXXだけど?!マジ?!やったー!
締め切りのあるお知らせは、来年スブロサのツアーがあるってことと、W会員の先行が10/30(会報到着翌日?!)から開始だってこと。
(2024/11/2(土)エントリーしました。)
順番に各コーナーを読んで、ラストのプレゼント当選発表で見覚えのある会員番号が!!
えっ!?なんとなく!私の会員番号なのでは?!みたいな!
マジか?封筒のシールに載ってるよな?
ファー!!(ファー!!は声が出た)
XXXXXだけど?!マジ?!やったー!
寅さんかな?寅さんの手ぬぐいかな?
ファー!!報告しなくちゃ!っていうかいつ来るん?ドキドキ!
23:00頃に読み終わったのに!興奮して!気づけば1:24!なんか誰かの誕生日みたい。
ファー!!報告しなくちゃ!っていうかいつ来るん?ドキドキ!
23:00頃に読み終わったのに!興奮して!気づけば1:24!なんか誰かの誕生日みたい。
ニャハハ、嬉しい。
自分のうっかりミスにより会員番号が新しくなってちょっと落ち込んでたけど、この番号になったことで当たったのかもしれないし良かった。
あっ!そういえば、私の応募ハガキが良かったのかな〜?(自惚れか)
ということで、2024/11/3 0:25現在、まだ現物は届いていませんが、とっても楽しみです。
ワクワク。
FISH TANKのHPを見ても会報の注意書きを見てもプレゼント当選についてブログで書いてはいけないとは書いてなかったので、ここに記しておくことにしました。
やったぜ!!
楽しみだー!
ということで、2024/11/3 0:25現在、まだ現物は届いていませんが、とっても楽しみです。
ワクワク。
FISH TANKのHPを見ても会報の注意書きを見てもプレゼント当選についてブログで書いてはいけないとは書いてなかったので、ここに記しておくことにしました。
やったぜ!!
楽しみだー!
タイトルは、自分でも考えて、それでこれにしたのです。
パクったというわけではなく。
昨日は、最近ではあまりなかったようなレベルのかなりの頭痛があり、早く寝ました。
あまりに頭が痛くて吐き気もして、どうしても、「あっちゃんはこれよりもっと痛かったりしたのかな?」とか考えてしまいました。
なので、うっかりというか、今井氏のお誕生日メッセージは間に合いませんでした。
平日3日間しかなかったし、ちょっと私はタイミング的に無理でしたね。
公式メッセージは間に合わないけど、当日に、勝手にお祝いします。
(2024/10/20追記:画像の締め切りは過ぎたけどお祝いコメントは送れるみたいなので送ってきます!)
今日はお休みで良かったです。
起きたら頭痛も治まっていました。
そして、公式から、昨夜寝てる間にメールが来ていました。
WEB献花。
昨年は期間が3日間ぐらいあったような気がしますが、今回は半日ほどですね。
アクセス集中で繋がらないとかにならないか心配です。
布団の中で文章を考えることにしました。
というか、時間(お昼の12:00~23:59まで)が来ないと詳細がわからない。
文字数制限がきっとあるけど何文字かわからない。
ただ、思ったことを短めにまとめようと思いました。
親愛なる櫻井敦司様
楽しく過ごされてますか?
私はこの1年、あっちゃんのことを考えない日はありませんでした。今月に入ってからは特にフラッシュバックのような感じが増えています。が、周りの人に支えられて、悲しいけど、苦しまずに生きています。周りの人というのは、私の個人的な繋がりの人もだし、あっちゃんの周りの人、メンバーやファンの人も含めてです。
最近はいつも以上にBUCK-TICKを聴いたり観たりしています。あと、カラオケで歌うようになりました。歌えば歌うほど、やっぱりあっちゃんじゃないとBUCK-TICKの曲は完成しないな、と気付かされます。
生声は当分聴けなくなるようですが、録音されているあっちゃんの声はいつまでも聴いていたいと思います。たくさん音源を残してくれてありがとう。いつか私がそちらへ向かった暁には生歌を聴かせてください。お願いします!
それと時々夢に登場してくれてありがとうございます!これからもたまにはご出演くださいませ。
では、穏やかに楽しく清く美しく過ごしてください。
〇〇
長っ!全然短くない気がする。
たぶん、削らないといけない。
でもわからない。
11:55頃からスタンバイして12:00にアクセス。
繋がった。
でも、文字数は200文字まで。
あまりにも足りない。
なんとか省略して収めないと。
なんとか、大事なところだけでも残せたと思います。
と言いつつ、自分の気持ちが抑えられず?まだまだ思うこともあってこのブログを書いています。
X(旧Twitter)は、言いたいことを言う場だと常々思っていますが、やっぱり、私にもフォロワーさんが今となっては67人もいてくださいますし、そのほとんどがB-Tファンの方ですし、今回の献花も嫌だと思ってる方が一定数いらっしゃるみたいなので、遠慮してしまいます。
それに引き換え、このブログは、たぶん、ほぼ誰も見ていなくて、ほとんど個人の日記です。
ごくたまに人に覗かれることもある日記って感じです。
なので、こっちに書きます。
献花のあともX(旧Twitter)を見てました。
ゆうたのブログが更新されたと知り見に行きました。
穏やかな文章ですが、ゆうたの心情…私にわかるはずもないですが…を想像して涙が溢れました。
本当に、あっちゃんへのメッセージにも書いたけど、布団の中で考えていたけど、ゆうたを始めとするBUCK-TICKメンバー、関係者の方々、そしてお魚さん(直接知ってる=相互フォローとかの人も、そうでない人も)、家族や友達など、そういう周りの人たちに支えられてこの1年頑張って生きてきたなぁと思いました。
感謝しないといけませんね。
実は、私は、10月19日は、もちろん何の日か今は知ってるけど、去年はこんな重大なことになるとは知らなかったので、意外と落ち着いて過ごせるのではないかと思っていました。
それよりも、2023/10/24の事を思い出すのが非常に非常にしんどいです。
あの日の私の感情を思い出すとつらいのです。
約1年経っているので完全にその感情を100%思い出すってことはできないのかもしれないけど、やっぱりあの日に感じた悲しみ痛み絶望的な気持ちショックって相当でした。
今、2024/10/19の17:42ですけど、今のところ、やっぱり意外と落ち着いてます。
このあともっと遅い時間になってくるとどうなるかわかりませんが。今のところ。
今日のWEB献花のメッセージを考えながら、約1年間の自分の日記を見たりしました。
2023/11/4のターポリンの時のことはこのブログにも書いてますね。
メッセージ内容はブログには書いてませんね。
まぁ、その時の事とか、2023/12/10のWEB献花の時のメッセージとかも自分で読み返しました。
その頃に比べると、今日の私はずいぶん落ち着いてきたなとは思います。
だけど、まだまだ悲しいですよ!!!
X(旧Twitter)にはこんなにハッキリ書かないかもしれない。
悲しいよ!そりゃそうだろ!
今日は、休みだったので、一日、BUCK-TICKを聴きながら、あまり外にも出ず過ごしました。
これで良いのです。今は。
まとまりがない文章だけど、これ日記なので。
LIVEの記録でもないし。
そういうワケで、10月24日に少し怯えつつ、今日の記事はこれで終わりにします。
では。
※2024年10月26日追記:24日は少しヤバい時は何回かあったけど乗り切りました!
パクったというわけではなく。
昨日は、最近ではあまりなかったようなレベルのかなりの頭痛があり、早く寝ました。
あまりに頭が痛くて吐き気もして、どうしても、「あっちゃんはこれよりもっと痛かったりしたのかな?」とか考えてしまいました。
なので、うっかりというか、今井氏のお誕生日メッセージは間に合いませんでした。
平日3日間しかなかったし、ちょっと私はタイミング的に無理でしたね。
公式メッセージは間に合わないけど、当日に、勝手にお祝いします。
(2024/10/20追記:画像の締め切りは過ぎたけどお祝いコメントは送れるみたいなので送ってきます!)
今日はお休みで良かったです。
起きたら頭痛も治まっていました。
そして、公式から、昨夜寝てる間にメールが来ていました。
WEB献花。
昨年は期間が3日間ぐらいあったような気がしますが、今回は半日ほどですね。
アクセス集中で繋がらないとかにならないか心配です。
布団の中で文章を考えることにしました。
というか、時間(お昼の12:00~23:59まで)が来ないと詳細がわからない。
文字数制限がきっとあるけど何文字かわからない。
ただ、思ったことを短めにまとめようと思いました。
親愛なる櫻井敦司様
楽しく過ごされてますか?
私はこの1年、あっちゃんのことを考えない日はありませんでした。今月に入ってからは特にフラッシュバックのような感じが増えています。が、周りの人に支えられて、悲しいけど、苦しまずに生きています。周りの人というのは、私の個人的な繋がりの人もだし、あっちゃんの周りの人、メンバーやファンの人も含めてです。
最近はいつも以上にBUCK-TICKを聴いたり観たりしています。あと、カラオケで歌うようになりました。歌えば歌うほど、やっぱりあっちゃんじゃないとBUCK-TICKの曲は完成しないな、と気付かされます。
生声は当分聴けなくなるようですが、録音されているあっちゃんの声はいつまでも聴いていたいと思います。たくさん音源を残してくれてありがとう。いつか私がそちらへ向かった暁には生歌を聴かせてください。お願いします!
それと時々夢に登場してくれてありがとうございます!これからもたまにはご出演くださいませ。
では、穏やかに楽しく清く美しく過ごしてください。
〇〇
長っ!全然短くない気がする。
たぶん、削らないといけない。
でもわからない。
11:55頃からスタンバイして12:00にアクセス。
繋がった。
でも、文字数は200文字まで。
あまりにも足りない。
なんとか省略して収めないと。
なんとか、大事なところだけでも残せたと思います。
と言いつつ、自分の気持ちが抑えられず?まだまだ思うこともあってこのブログを書いています。
X(旧Twitter)は、言いたいことを言う場だと常々思っていますが、やっぱり、私にもフォロワーさんが今となっては67人もいてくださいますし、そのほとんどがB-Tファンの方ですし、今回の献花も嫌だと思ってる方が一定数いらっしゃるみたいなので、遠慮してしまいます。
それに引き換え、このブログは、たぶん、ほぼ誰も見ていなくて、ほとんど個人の日記です。
ごくたまに人に覗かれることもある日記って感じです。
なので、こっちに書きます。
献花のあともX(旧Twitter)を見てました。
ゆうたのブログが更新されたと知り見に行きました。
穏やかな文章ですが、ゆうたの心情…私にわかるはずもないですが…を想像して涙が溢れました。
本当に、あっちゃんへのメッセージにも書いたけど、布団の中で考えていたけど、ゆうたを始めとするBUCK-TICKメンバー、関係者の方々、そしてお魚さん(直接知ってる=相互フォローとかの人も、そうでない人も)、家族や友達など、そういう周りの人たちに支えられてこの1年頑張って生きてきたなぁと思いました。
感謝しないといけませんね。
実は、私は、10月19日は、もちろん何の日か今は知ってるけど、去年はこんな重大なことになるとは知らなかったので、意外と落ち着いて過ごせるのではないかと思っていました。
それよりも、2023/10/24の事を思い出すのが非常に非常にしんどいです。
あの日の私の感情を思い出すとつらいのです。
約1年経っているので完全にその感情を100%思い出すってことはできないのかもしれないけど、やっぱりあの日に感じた悲しみ痛み絶望的な気持ちショックって相当でした。
今、2024/10/19の17:42ですけど、今のところ、やっぱり意外と落ち着いてます。
このあともっと遅い時間になってくるとどうなるかわかりませんが。今のところ。
今日のWEB献花のメッセージを考えながら、約1年間の自分の日記を見たりしました。
2023/11/4のターポリンの時のことはこのブログにも書いてますね。
メッセージ内容はブログには書いてませんね。
まぁ、その時の事とか、2023/12/10のWEB献花の時のメッセージとかも自分で読み返しました。
その頃に比べると、今日の私はずいぶん落ち着いてきたなとは思います。
だけど、まだまだ悲しいですよ!!!
X(旧Twitter)にはこんなにハッキリ書かないかもしれない。
悲しいよ!そりゃそうだろ!
今日は、休みだったので、一日、BUCK-TICKを聴きながら、あまり外にも出ず過ごしました。
これで良いのです。今は。
まとまりがない文章だけど、これ日記なので。
LIVEの記録でもないし。
そういうワケで、10月24日に少し怯えつつ、今日の記事はこれで終わりにします。
では。
※2024年10月26日追記:24日は少しヤバい時は何回かあったけど乗り切りました!
本日(もう昨日か?)2024/9/21(土)、BUCK-TICK37周年記念で色々発表があるってことでしたね。
さあ、始めようー
2024.9.21
ドキドキしましたよね。
「バクチク現象-2023-Blu-ray観ました」という記事にも書いてたやつです。
怖いけど楽しみって思ってたアレです。
個人的に前日は疲れ切っていたので早く寝ました。
0:00に何か発表があるかも、とは思ったけど、本当に疲れていたので。
そこで何か知って寝られなくなったら文字通りの死活問題ですので。
そして、朝の7:00頃に目が覚めて、メールが来たりして、慌てて旧Twitter見てたりして、2024/11/20(水)シングル『雷神 風神 – レゾナンス』発売、2024/12/4(水)アルバム『スブロサ SUBROSA』発売、2024/9/29のLIVEタイトル名「ナイショの薔薇の下」発表、新しいアーティスト写真発表、等々を知りました。情報過多でグルグルしました。
しばらく旧Twitterを見ていて、あ、CD予約しようと思って、迷ったけど、FISHTANK限定のトートバッグ付きの完全生産限定盤Aに決めて、いざ注文、の前に売り切れてました。
なーんだ、やっぱり0:00に寝ずに起きててすぐ決断しなきゃいけなかったんだ。
ちょっと疲れてて無理だったなぁ。
残念ですが、楽天で買いましょうかね。特典なしの完全生産限定盤Aを。
アーティスト写真は4人だけど、それぞれの持ち物や服装にあっちゃんを感じられるとか、影があっちゃんに見えるとか、影があることで5人に見えるとか、なんとかかんとか、いろんな意見や感想を見て、なるほど、色んな取り方があるなぁと。
あっちゃんはまぁ見えたかな。
この前のBlu-rayパッケージの月のあっちゃん程ハッキリはしてないけど。
曲を出してくれること、タイトルにきちんと意味を持たせてくれること、それをファンたちが考察して発表してくれること、全部ありがたいです。
私はそんなにすぐに涙が出るとかそういう感じではなかった。
けど、目が覚めてから10時間ぐらいはまともに起きられなかったです。
体が疲れていて回復してなかっただけなのかもしれないけど。
わからない。
起きる気力が湧かなかった。
途中で自分の感情が行方不明だと思いながらも涙がバーッと出てきたりすることもありました。
たぶん、大丈夫じゃないのでしょう。
やっぱり、すべて受け入れるのはもう少し先になりそうです。
あまり後ろ向きなことはTwitterでつぶやきたくないので、こちらに残すことにしました。
新聞広告も、Twitterで見たのでもういいかな~とかも思ったけど、結局、夜になってからコンビニで探しました。
1軒目でラス1の読売新聞をゲットしました。
手に入れたことに満足して購入してから結構経ってから中身を確認しました。
「鉄の掟のナンバーズ
ナイショナイショの薔薇の下」って何だろう?
また頭いい人が考察してくれるかな(他力本願)?
精神が参ってくると、頭の回転も遅くなるし、何より体の不調が出てくるので、もうあまり考えずに今日も寝ることにします。
あー、まだ配信の
LIVE ALBUM『TOUR 2023 異空-IZORA- FINALO』
さあ、始めようー
2024.9.21
ドキドキしましたよね。
「バクチク現象-2023-Blu-ray観ました」という記事にも書いてたやつです。
怖いけど楽しみって思ってたアレです。
個人的に前日は疲れ切っていたので早く寝ました。
0:00に何か発表があるかも、とは思ったけど、本当に疲れていたので。
そこで何か知って寝られなくなったら文字通りの死活問題ですので。
そして、朝の7:00頃に目が覚めて、メールが来たりして、慌てて旧Twitter見てたりして、2024/11/20(水)シングル『雷神 風神 – レゾナンス』発売、2024/12/4(水)アルバム『スブロサ SUBROSA』発売、2024/9/29のLIVEタイトル名「ナイショの薔薇の下」発表、新しいアーティスト写真発表、等々を知りました。情報過多でグルグルしました。
しばらく旧Twitterを見ていて、あ、CD予約しようと思って、迷ったけど、FISHTANK限定のトートバッグ付きの完全生産限定盤Aに決めて、いざ注文、の前に売り切れてました。
なーんだ、やっぱり0:00に寝ずに起きててすぐ決断しなきゃいけなかったんだ。
ちょっと疲れてて無理だったなぁ。
残念ですが、楽天で買いましょうかね。特典なしの完全生産限定盤Aを。
アーティスト写真は4人だけど、それぞれの持ち物や服装にあっちゃんを感じられるとか、影があっちゃんに見えるとか、影があることで5人に見えるとか、なんとかかんとか、いろんな意見や感想を見て、なるほど、色んな取り方があるなぁと。
あっちゃんはまぁ見えたかな。
この前のBlu-rayパッケージの月のあっちゃん程ハッキリはしてないけど。
曲を出してくれること、タイトルにきちんと意味を持たせてくれること、それをファンたちが考察して発表してくれること、全部ありがたいです。
私はそんなにすぐに涙が出るとかそういう感じではなかった。
けど、目が覚めてから10時間ぐらいはまともに起きられなかったです。
体が疲れていて回復してなかっただけなのかもしれないけど。
わからない。
起きる気力が湧かなかった。
途中で自分の感情が行方不明だと思いながらも涙がバーッと出てきたりすることもありました。
たぶん、大丈夫じゃないのでしょう。
やっぱり、すべて受け入れるのはもう少し先になりそうです。
あまり後ろ向きなことはTwitterでつぶやきたくないので、こちらに残すことにしました。
新聞広告も、Twitterで見たのでもういいかな~とかも思ったけど、結局、夜になってからコンビニで探しました。
1軒目でラス1の読売新聞をゲットしました。
手に入れたことに満足して購入してから結構経ってから中身を確認しました。
「鉄の掟のナンバーズ
ナイショナイショの薔薇の下」って何だろう?
また頭いい人が考察してくれるかな(他力本願)?
精神が参ってくると、頭の回転も遅くなるし、何より体の不調が出てくるので、もうあまり考えずに今日も寝ることにします。
あー、まだ配信の
LIVE ALBUM『TOUR 2023 異空-IZORA- FINALO』
(2024年9月18日に配信リリース)も聴いていないのですよ。
明日もお休みだから、聴けたら聴こう。
なかなか、聴くだけでも体力、精神力が必要な今日この頃ですからね。
頑張りましょう。
では、おやすみなさい。
あ、[BUCK-TICK 2024 NEW GOODS]
明日もお休みだから、聴けたら聴こう。
なかなか、聴くだけでも体力、精神力が必要な今日この頃ですからね。
頑張りましょう。
では、おやすみなさい。
あ、[BUCK-TICK 2024 NEW GOODS]
・2024 Tシャツ [S / M / L / XL] 各¥4,500 (税込)は、9/19(木)20:00~すぐに購入しました。
ワンちゃんの絵が可愛くてとても良い。すごく良い。
ワンちゃんの絵が可愛くてとても良い。すごく良い。
書き忘れてました。
FTOのチケット追加分も申し込んでたんですよ。
先日9/11に当落結果発表でした。
……落選でした。
残念です。
仕方ないけど。
行きたかったな。
FTOのチケット追加分も申し込んでたんですよ。
先日9/11に当落結果発表でした。
……落選でした。
残念です。
仕方ないけど。
行きたかったな。
こんにちは。
前の記事を書いてから、ひと晩経って色々と気になったので、休日である今日ほぼ一日がかりで修正しました。
だいぶ良くなったと思います。
へへへ。
ドーン!!
【 月見 バックチェイク カスタードプリン味 】
もう修正しないと思います(笑)
疲れました(笑)
前の記事を書いてから、ひと晩経って色々と気になったので、休日である今日ほぼ一日がかりで修正しました。
だいぶ良くなったと思います。
へへへ。
ドーン!!
【 月見 バックチェイク カスタードプリン味 】
もう修正しないと思います(笑)
疲れました(笑)
今日はコメダ珈琲店で「お月見祭」してきました。
お月見フルムーンバーガーと安納芋のスイートポテトジェリコにしました。
この時期、どこもかしこも月見ですね。
私は見事に踊らされておりますよ~♪
先日9月4日にはマクドナルドの「月見バーガー」を食べてきました!(発売日www)
そういえば、この記事のタグって「BUCK-TICK」でしたね。
何故でしょう。
マクドナルドでは芳醇ふわとろ月見と月見マックシェイクカスタードプリン味を選びました。
月見バーガーを食べながら月見マックシェイクのカップを見ていて
「あ~、マックの限定シェイクのデザインいつも可愛いな~」
「なんか描きたくなってきたな~」
「あれ?マックシェイクってちょっとバクチクに響きが似てない?(似てないか)」
「あ~、月見バックチェイク描いたらいいんじゃね?」
などと思ってしまいました。
ということで、思いついたら描くしかないでしょう。
ちょっとだけ睡眠時間を削りながら先ほど描き上げました!!
ので!
見て行ってください!!
ドーン!!
【 月見 バックチェイク カスタードプリン味 】
けっこう気に入ってます。
良い感じに描けたと思います。へへへ。
2024/9/8追記:このブログを書いた後、寝て、起きたらまた色々と気になったので修正しました。次の記事を見てください。
お月見フルムーンバーガーと安納芋のスイートポテトジェリコにしました。
この時期、どこもかしこも月見ですね。
私は見事に踊らされておりますよ~♪
先日9月4日にはマクドナルドの「月見バーガー」を食べてきました!(発売日www)
そういえば、この記事のタグって「BUCK-TICK」でしたね。
何故でしょう。
マクドナルドでは芳醇ふわとろ月見と月見マックシェイクカスタードプリン味を選びました。
月見バーガーを食べながら月見マックシェイクのカップを見ていて
「あ~、マックの限定シェイクのデザインいつも可愛いな~」
「なんか描きたくなってきたな~」
「あれ?マックシェイクってちょっとバクチクに響きが似てない?(似てないか)」
「あ~、月見バックチェイク描いたらいいんじゃね?」
などと思ってしまいました。
ということで、思いついたら描くしかないでしょう。
ちょっとだけ睡眠時間を削りながら先ほど描き上げました!!
ので!
見て行ってください!!
ドーン!!
【 月見 バックチェイク カスタードプリン味 】
けっこう気に入ってます。
良い感じに描けたと思います。へへへ。
2024/9/8追記:このブログを書いた後、寝て、起きたらまた色々と気になったので修正しました。次の記事を見てください。
本日、(休日のため)『バクチク現象-2023-』のBlu-rayを視聴いたしました!
昨年2023年12月29日に行われたLIVEの映像作品です。
WOWOWで放送されたときの感想はコチラ(感想という程の事は書いてない)
セブンネットで完全生産限定盤を買いました。
昨日8/20に店舗に届いているということで発売日の前日であるそのうちに取りに行きました。
もう夜なので、ということで開封はしませんでした。
本日8/21(水)、いざ、開封の儀。
ちゃんとずれないように梱包されています。
特典でキーホルダーが付いてました。
パッケージの月を凝視。
あ、本当、あっちゃんがいる…。
(Xで知っていたので。知らなかったら気付かないかも)
手袋をしてフォトブックを見ました。
うぅん、ゆうた(/_;)
それと、「さあ、始めようー2024.9.21」って赤い紙が入ってました。
昨日開封した人はますます「?」だったと思います。
私は今日開封したので、同時にビクターの公式サイトからも発表?があるのを見ました。
何でしょうね?
新曲の情報解禁とかですかね?
気になりますね。
怖いけど楽しみでもありますね。
はい、そろそろDisc1の感想を…
ちょっとまた休憩。
ココからは特典映像など。
『LOVE ME』のリハーサル映像。
完全版も良いね。
もう一回イタズラver.を聴いてみたけど、どう間違えたのかわかんない(笑)
違う曲を始めようとしたのかな?何の曲かわかんない。
LEDビジョン映像。
良いね。
マルチアングルは、観る価値ありです!
個人的には、特に、『夢魔 -The Nightmare』の今井先輩と『New World』のゆうた。
今井先輩は、普通ver.ではわからなかったけど、あっちゃんの肩に肘を置いたのは1回だけじゃなかったことがわかった。
そしてあっちゃんんと会話してた。
泣いちゃうよね。
あら、今この文書を打ちながらまた泣きそうですけど。
ゆうたも、普通Ver.でも映ってたあのシーンの前の部分も見られて良かった。
あとはアニイが結構はっきり泣いてたんだなってこともわかった。
WOWOWで観たときも感じたけど、やっぱりあの時武道館にあっちゃんもいたんだろうな。
あ、マルチアングルは、カメラ?編集?がちょっとだけ残念なやつもありました。
X(旧twitter)では、買ったけど観てないとか、買ってないとかの人もいるけど、それはもう、自分のタイミングで観たら良いと思うし観なくても良いと思うし、人それぞれで良いと思います。
感じ方とか受取り方とか、精神状態とか、皆それぞれ違うもん。当たり前です。
でも、私は、観て良かったなと思いました。
昨年2023年12月29日に行われたLIVEの映像作品です。
WOWOWで放送されたときの感想はコチラ(感想という程の事は書いてない)
セブンネットで完全生産限定盤を買いました。
昨日8/20に店舗に届いているということで発売日の前日であるそのうちに取りに行きました。
もう夜なので、ということで開封はしませんでした。
本日8/21(水)、いざ、開封の儀。
ちゃんとずれないように梱包されています。
特典でキーホルダーが付いてました。
パッケージの月を凝視。
あ、本当、あっちゃんがいる…。
(Xで知っていたので。知らなかったら気付かないかも)
手袋をしてフォトブックを見ました。
うぅん、ゆうた(/_;)
それと、「さあ、始めようー2024.9.21」って赤い紙が入ってました。
昨日開封した人はますます「?」だったと思います。
私は今日開封したので、同時にビクターの公式サイトからも発表?があるのを見ました。
何でしょうね?
新曲の情報解禁とかですかね?
気になりますね。
怖いけど楽しみでもありますね。
はい、そろそろDisc1の感想を…
01. 疾風のブレードランナー
いや、やっぱ無理。聴けない。いや、聴くけど。笑ってないゆうた見るのキツイ(´;ω;`)ブワッ
いや、やっぱ無理。聴けない。いや、聴くけど。笑ってないゆうた見るのキツイ(´;ω;`)ブワッ
02. 独壇場Beauty-R.I.P.-
いやん、ゆうたが無理して笑顔作ってるように見える。ツライ。
WOWOWでも見たから2回目…WOWOWで2回観た気もするから今回3回目?だけど、無理だ(´;ω;`)ブワッ
いやん、ゆうたが無理して笑顔作ってるように見える。ツライ。
WOWOWでも見たから2回目…WOWOWで2回観た気もするから今回3回目?だけど、無理だ(´;ω;`)ブワッ
03. Go-Go B-T TRAIN
あっちゃんの映像。映像の中の映像だからか、その場にあっちゃんがいるとしか思えない。
怖い顔(いつもの顔)でシュポシュポするの良いな。描きたくなっちゃうな。
あっちゃんの映像。映像の中の映像だからか、その場にあっちゃんがいるとしか思えない。
怖い顔(いつもの顔)でシュポシュポするの良いな。描きたくなっちゃうな。
04. GUSTAVE
ドラマーであるアニイ以外が全員猫になってて良い。やっと普通に見れるようになってきたかも。
ドラマーであるアニイ以外が全員猫になってて良い。やっと普通に見れるようになってきたかも。
05. FUTURE SONG - 未来が通る-
ヒデも今井も二人してあっちゃんの方を指さして…やっぱ無理かも。
あ、コレ、アニイがしんどそうな顔してたヤツだ。WOWOWで観たときもそう感じたヤツだと思う。
ヒデも今井も二人してあっちゃんの方を指さして…やっぱ無理かも。
あ、コレ、アニイがしんどそうな顔してたヤツだ。WOWOWで観たときもそう感じたヤツだと思う。
06. Boogie Woogie
07. 愛しのロック・スター
アニイがいよいよ辛そう、泣きそう?あぁ、還暦の時のお祝いの映像だから余計アレなのか…。ゆうたも辛そう。
アニイがいよいよ辛そう、泣きそう?あぁ、還暦の時のお祝いの映像だから余計アレなのか…。ゆうたも辛そう。
08. さくら
うーん。映像は本当に違和感がなくて、そこにあっちゃんがいるかのよう。
XとかSNSで見かけるファンの人は驚くほど記憶力が良いのでびっくりするけど、逆に私はLIVEの記憶力は全然なくて、流されてる映像がいつのものなのかさっぱりわかりません。BTメンバーがほとんど年をとらないというか老けるスピードが常人よりかなりゆっくりだというのも、いつの映像なのかわからなく要因だと思いますがね。(逆ギレ)
うーん。映像は本当に違和感がなくて、そこにあっちゃんがいるかのよう。
XとかSNSで見かけるファンの人は驚くほど記憶力が良いのでびっくりするけど、逆に私はLIVEの記憶力は全然なくて、流されてる映像がいつのものなのかさっぱりわかりません。BTメンバーがほとんど年をとらないというか老けるスピードが常人よりかなりゆっくりだというのも、いつの映像なのかわからなく要因だと思いますがね。(逆ギレ)
09. Lullaby-III
蠟燭出てきた!
なんかお腹痛くなってきた。
蠟燭出てきた!
なんかお腹痛くなってきた。
10. ROMANCE
良いよね。
前回私が行ったBUCK-TICKのLIVEで、ヒズミちゃんを笑った人を思い出しました。あの人元気かな?
↑この時のブログでは詳しく書かなかったけど、こんなことがありました。隣の人がLIVE中結構おしゃべりしてて色々聞こえてきたんだけど、ROMANCEのMVを見て再乗車的なことを言ってて、あっちゃんカッコイイ~!みたいな感じだったので最初は微笑ましい感じで思ってました。でも、ヒズミが始まったときにクスクス笑ってて、おしゃべり相手の人(この人もどこかで再乗車した系のあっちゃんファンぽかった)も笑ってて、「あ~、あっちゃんのファンでもこんなリアクションの人っているんだなぁ」となんとな~くイヤな気持ちになったのでした。でもこれがヒズミちゃん的な者に対するリアルな世間の反応なのかなとも思って考えさせられた。
あの人たち元気にしてるのかな?
良いよね。
前回私が行ったBUCK-TICKのLIVEで、ヒズミちゃんを笑った人を思い出しました。あの人元気かな?
↑この時のブログでは詳しく書かなかったけど、こんなことがありました。隣の人がLIVE中結構おしゃべりしてて色々聞こえてきたんだけど、ROMANCEのMVを見て再乗車的なことを言ってて、あっちゃんカッコイイ~!みたいな感じだったので最初は微笑ましい感じで思ってました。でも、ヒズミが始まったときにクスクス笑ってて、おしゃべり相手の人(この人もどこかで再乗車した系のあっちゃんファンぽかった)も笑ってて、「あ~、あっちゃんのファンでもこんなリアクションの人っているんだなぁ」となんとな~くイヤな気持ちになったのでした。でもこれがヒズミちゃん的な者に対するリアルな世間の反応なのかなとも思って考えさせられた。
あの人たち元気にしてるのかな?
11. Django!!! - 眩惑のジャンゴ-
あ、また聴ける(観れる)ようになってきたかも。
あ、また聴ける(観れる)ようになってきたかも。
12. 太陽とイカロス
あのお知らせの直後はたしか全然聴けなかった曲だと思うけど、聴けるようになってるな、私…。
と思ったのも束の間、メンバー見てたらアレです、無理かも。もらい泣きしちゃうわ。
と思ったのも束の間、シルエットで(´;ω;`)ブワッ
あのお知らせの直後はたしか全然聴けなかった曲だと思うけど、聴けるようになってるな、私…。
と思ったのも束の間、メンバー見てたらアレです、無理かも。もらい泣きしちゃうわ。
と思ったのも束の間、シルエットで(´;ω;`)ブワッ
13. Memento mori
メンバー紹介でアニイがつらそう。
メンバー紹介でアニイがつらそう。
14. 夢魔 -The Nightmare
今井、あっちゃんの肩に肘を乗せてた?フォトブック見て猫の手をしてると思ってた写真はコレだった。猫じゃなかったんだ。
今井、あっちゃんの肩に肘を乗せてた?フォトブック見て猫の手をしてると思ってた写真はコレだった。猫じゃなかったんだ。
15. DIABOLO
乾~杯!
ココでDisc1が終わり。
ちょっと休憩。
Disc2いきまーす。
乾~杯!
ココでDisc1が終わり。
ちょっと休憩。
Disc2いきまーす。
<アンコール>
16. STEPPERS -PARADE-
いきなり始まった。
メンバー登場シーンとか見たかったな!
MC泣いちゃう。
いきなり始まった。
メンバー登場シーンとか見たかったな!
MC泣いちゃう。
17. ユリイカ
18. LOVE ME
良いよ、泣けるけど、笑えるよ。ありがとう。
ヒデの「イタズラされた☆」っていうセリフも良いよ。
良いよ、泣けるけど、笑えるよ。ありがとう。
ヒデの「イタズラされた☆」っていうセリフも良いよ。
19. COSMOS
20. 名も無きわたし
あー、これダメなヤツだ。
映像も、歌い方も、全部、もう、なんで…。
あー、これダメなヤツだ。
映像も、歌い方も、全部、もう、なんで…。
<ダブルアンコール>
21. New World
ゆうたの噂のシーンがちゃんと入ってた。
WOWOWでは観られなかったあの噂のシーンがあった。
何故WOWOWで流れなかったのか謎だ。
泣いちゃうけど。
ゆうたの噂のシーンがちゃんと入ってた。
WOWOWでは観られなかったあの噂のシーンがあった。
何故WOWOWで流れなかったのか謎だ。
泣いちゃうけど。
ちょっとまた休憩。
ココからは特典映像など。
『LOVE ME』のリハーサル映像。
完全版も良いね。
もう一回イタズラver.を聴いてみたけど、どう間違えたのかわかんない(笑)
違う曲を始めようとしたのかな?何の曲かわかんない。
LEDビジョン映像。
良いね。
マルチアングルは、観る価値ありです!
個人的には、特に、『夢魔 -The Nightmare』の今井先輩と『New World』のゆうた。
今井先輩は、普通ver.ではわからなかったけど、あっちゃんの肩に肘を置いたのは1回だけじゃなかったことがわかった。
そしてあっちゃんんと会話してた。
泣いちゃうよね。
あら、今この文書を打ちながらまた泣きそうですけど。
ゆうたも、普通Ver.でも映ってたあのシーンの前の部分も見られて良かった。
あとはアニイが結構はっきり泣いてたんだなってこともわかった。
WOWOWで観たときも感じたけど、やっぱりあの時武道館にあっちゃんもいたんだろうな。
あ、マルチアングルは、カメラ?編集?がちょっとだけ残念なやつもありました。
X(旧twitter)では、買ったけど観てないとか、買ってないとかの人もいるけど、それはもう、自分のタイミングで観たら良いと思うし観なくても良いと思うし、人それぞれで良いと思います。
感じ方とか受取り方とか、精神状態とか、皆それぞれ違うもん。当たり前です。
でも、私は、観て良かったなと思いました。
2024年12月07日(土)
大阪・心斎橋BIGCAT「BUCK-TICK FISH TANKer’s ONLY 2024 ≪FC会員限定≫」
チケット申し込んだけど、外れました!
残念です。
とっても残念です。
でも、それだけBUCK-TICKのことを好きな人がたくさんいるってことですよね。
そのことは良いことだと思いますので、諦めます。
残念ですけど。
プロフィール
HN:
うたこ
性別:
非公開
趣味:
音楽鑑賞
自己紹介:
音楽に関連する記事を書いていこうと思っています。好きなアーティストは BUCK-TICK/LUNA SEA/筋肉少女帯/Nightwish/陰陽座/SIAM SHADE/hide/BOOWY/すぎやまこういち先生 等々です。同じ趣味の方いませんか~?!カ・・・カラオケ大スキ
Twitter→うたこ(@canarianokinu)
Twitter→うたこ(@canarianokinu)
最新コメント
[10/21 メモ]
[10/21 メモ]
[09/02 Terryshivy]
[11/30 メモ]
[10/26 メモ]
最新記事
(10/22)
(10/21)
(10/20)
(10/20)
(10/16)
最古記事
(05/08)
(05/12)
(05/13)
(05/13)
(05/15)
ブログ内検索
カテゴリー
