忍者ブログ
音楽に関連する記事を書いていこうと思っています。好きなアーティストはBUCK-TICK/LUNA SEA/筋肉少女帯/陰陽座/人間椅子/Nightwish/SIAM SHADE/hide/すぎやまこういち先生等々です。同じ趣味の方いませんか~?!
Blu-ray『FISH TANKer's ONLY 2018』が届きました。
嬉しい。

PR

BUCK-TICKのLIVEチケットですが…
先行で合計9回ハズレ(全部第二希望まで書いてたから実質18回ハズレ?)、
本日10:00~一般発売でも取れず、結局、行けなくなりました。

お休みは取っているので、B-Tしばりのカラオケでも行くかなー!

残念!!

先日の筋少LIVEの記事にも書きましたが、B-Tのチケットが全然取れません!
最初にFISHTANKの先行を見逃してしまい、その後、9度の先行で外れました。


9回、落選してます!! チケット先行販売。


逆にスゴイ?


ということであとはもう一般発売にかけるしかないです。
休みは確保してるんですけどね~。
リアルタイムで放送を観たのに、書いてなかったので、記録としてここに残しておきます。



BARKSの記事もありましたので、リンクを貼っておきます↓
「BUCK-TICKの新たな一歩を目撃せよ、<ロクス・ソルスの獣たち>WOWOWで独占放映」


ネタバレ注意!!


こんにちは。

前回の記事「BUCK-TICK間違い探し 問題編1」の正解発表をします。
右と左で違うところが10個ありますよ。
まだ遊んでない人はまず自力で見つけてみてくださいね~。


こちらが問題です ↓ (クリックで拡大画像が開きます)



 
正解はこちら ↓ (クリックで拡大画像が開きます)


①「RONDO」の「O」に目玉

②一反木綿の大きさ

③アニイねずみ男のヒゲの本数

④シリアスベアーの口(表情)

⑤ユータ猫娘のスカート丈

⑥ヒデ子泣き爺の胸の文字

⑦あっちゃん鬼太郎の目玉親父がマイクに

⑧あっちゃん鬼太郎の妖怪アンテナ

⑨今井砂かけ婆の頬の文字(B-T/KTR)

⑩今井砂かけ婆の帯のチェック色反転

以上、10ヶ所でした~!


考えるのも描くのも楽しかったです!
メンバーにも遊んでもらいたいなぁ~。

また何か描きたいと思ってます。

こんばんは。

間違い探しにハマっているうたこでございます。
ゲームブログの方にもモンハン間違い探しを載せているので良かったら見てくださいね。

さて、アニメ 『ゲゲゲの鬼太郎』の新エンディング曲がBUCK-TICKの「RONDO」に決定したというニュースを知って、早速コレを間違い探しのネタにしようと思い描きました。
良かったら遊んでみてください。


右と左で10個違うところがありますよ~。 
   
   
(クリックで拡大画像が開きます)


ハマるキッカケとなったサイゼリヤよりは簡単だと思います。
今回も描いてる時すごく楽しかったです。

FISHTANKにも送ろう~♪


正解は、次の記事へ載せます。



【ネタバレ注意!】



2018年11月23日(金・勤労感謝の日)

「TOUR No.0 - Guernican Moon -」

Zepp Osaka Bayside


に行ってきました~!




寒い!!
3月のHELLOWEEN以来です。
あの日もめちゃくちゃ寒かった。

 


そうそう、間違いやすいですね(?)
でも、間違えたらもうその日は間に合いませんね。
Zepp Osaka というところもあったので(今はないんでしたっけ?)ややこしいですね。



スタンディングもこれはまたこれでかっこよかったです!!
あっちゃんの生脚も見られました。満足です。
 
 

 
 
セットリスト

1.エリーゼのために
2.美醜LOVE
3.光の帝国
4.サロメ -femme fetale-
5.月蝕
6.IGNITER
7.BABEL
8.Moon さよならを教えて
9.GUSTAVE
10.Baby,I want you.
11.薔薇色十字団 -Rosen Kreuzer-
12.Cuba Libre
13.Mr.Darkness & Mrs.Moonlight
14.BOY septem peccata mortalia
15.Memento mori

アンコール1
16.零式13型「愛」
17.ゲルニカの夜
18.胎内回帰

アンコール2
19.TANGO Swanka
20.狂気のデッドヒート
21.鼓動
  
  
  
  

BUCK-TICK TOUR No.0 - Guernican Moon - チケット当選しました♪

まぁ、ファンクラブでチケット取ろうとして取れなかったことはないですけど。

でも…実は第一希望は2F指定席だったんですよね。
結果は第二希望の1F立見席の当選でした。

もちろん、スタンディングにはスタンディングの良さがあるのは重々承知しています。
が、体力がないのでね、座っていられるのは正直ラクなんです。
LIVE会場が近い人は良いでしょうよ。
私の場合、会場に行くまでが小旅行気分ですから。(あ、言い過ぎたかも…)

ちょっと話が逸れますが、先日Amazonプライムで怪談が配信されているのを発見。
横になりながら聞いていました。
なんていうか…良かったです。
コワイ話は好きなので、生の怪談会とかも行くんです。
それは雰囲気もあるし、TVや動画では言えない地名人名も生ならではで聞けます。
それはそれで好きだしこれからも行けたら行きます。
だけど、家で横になって聞いていると、いつでも寝て良い安心感、ボンヤリしながら怖い場面を想像する気持ちよさ、好きなときに好きな物を飲み、自分のタイミングでトイレにも行けます。
非常にリラックスしながら楽しめました。
ライヴハウスなのに座って見たいっていう気持ちに少し通ずるのかなと思いました。

…何を言っているのだ、私は?

とにかく、1F席が当たったからには、頑張ります!
楽しみます!

【ネタバレ注意!!】





2018年6月9日(土)ロックの日!!

「BUCK-TICK 2018 TOUR No.0」オリックス劇場

行ってきました~♪




今日も良い席でした。
最近は席運が良いです。
近くにあっちゃん似のコスプレの方がいたのでビックリしました。

前の真ん中の方だったので、全体がよく見える…と思ったけど、自分と前の人たちの身長の関係で案外、今井&ヒデが見えにくかったです、が、まぁまぁ見えました。

ゆうたがいつもよりかっこよかったです、というといつもかっこよくないみたいな言い方ですけど、そうではなくて、いつももっとかわいいイメージなのに今回はかわいいよりカッコイイの方が勝っていました。
なぜか?わかりません。
でも、元々私が好きになった頃は、かわいいキャラというわけでもなかったから、本来のゆうたを思い出したような感じ。

事前にTwitterであっちゃんの脇がつるつるだということを知っていたので凝視してしまいました。
そして、確かにつるつるでした。
それから、また太ももも拝む事ができました。

メンバー紹介はちゃんとしたのはなかったです。
曲中にしぐさで紹介、みたいな感じ。

MCがほとんどなかったです。
なので、「おおきに」とかそういうご当地お約束挨拶みたいなのがなかったです。
最後の「ありがとう!」が若干、微妙に関西弁イントネーションだったかどうかというぐらい。
でも、それはそれで良いんです。

今回もネタバレもアレだし、正確なことを文字で描写できないし、詳細は省きますが、映像がすごかったです。
そして、メンバー全員の衣装や髪型も素敵でした。

私は、今回もそれなりに前の方だったし、今後もずっと音楽を楽しむために耳栓をしました。
途中から片方外してしまいましたが。
やっぱりこの先も音楽を聴きたいし、聴力はもどらないという話も聞いた気がするし、老化には完全には抗えないので、大事にしようと思っています。

LIVE とても良かったです。


今回は自分はTシャツを我慢。
パンフレットだけ買いました。

シリアスカレーがほしかったけど、こちらはネット販売のみだったみたいで会場では販売していませんでした。

日傘は自分が入場した時は既に売り切れていました。







~セットリスト~

1.零式13型「愛」
2.美醜LOVE
3.サロメ-femme fatale-
4.Ophelia
5.光の帝国
6.ノスタルジア-ヰタ メカニカリス-
7.PINOA ICCHIO-踊るアトム-
8.メランコリア-ELECTRIA-
9.IGNITER
10.残骸
11.楽園
12.BABEL
13.Moon さよならを教えて
14.ゲルニカの夜
15.胎内回帰

アンコール1
16.GUSTAVE
17.薔薇色十字団-Rosen Kreuzer-
18.形而上 流星

アンコール2
19.天使は誰だ
20.REVOLVER
21.Solaris



翌日、メモカを予約しました。
もう、BTのLIVEといえばメモカを買うというのがいつの間にか習慣みたいになってますね。


それから、BUCK-TICKとは全然関係ないのですが、この日はとても晴れていて、扇子を持って行きました。
ORBISでもらった非売品の扇子で、紫外線に当たると色が変わるお花が描かれている青っぽいものです。ケースに入っていて、古いながら、大事に使っていたのでかなりキレイでした。
それをケースに入ったまま落としてなくしてしまいました。
途中で利用した駅などで落し物の問い合わせをしましたが、どの駅にも届けられていませんでした。
残念です。


発表します!(多い順にします)

櫻井敦司氏…9本
今井寿氏…7本
ヤガミトール氏…5本
樋口豊氏…5本
星野英彦氏…4本(だが、シールがヒデだった)



以上でーす。


プロフィール
HN:
うたこ
性別:
非公開
趣味:
音楽鑑賞
自己紹介:
音楽に関連する記事を書いていこうと思っています。好きなアーティストは BUCK-TICK/LUNA SEA/筋肉少女帯/Nightwish/陰陽座/SIAM SHADE/hide/BOOWY/すぎやまこういち先生 等々です。同じ趣味の方いませんか~?!カ・・・カラオケ大スキ

Twitter→うたこ(@canarianokinu)

最新コメント
[11/30 メモ]
[10/26 メモ]
[09/12 EverettEnark]
[09/06 polka dot chocolate shop]
[09/04 polkadot vape]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]