忍者ブログ
音楽に関連する記事を書いていこうと思っています。好きなアーティストはBUCK-TICK/LUNA SEA/筋肉少女帯/陰陽座/人間椅子/Nightwish/SIAM SHADE/hide/すぎやまこういち先生等々です。同じ趣味の方いませんか~?!
2024/8/4(日)

劇場版BUCK-TICK~バクチク現象~Ⅰ<轟音上映>
劇場版BUCK-TICK~バクチク現象~Ⅱ<轟音上映>

TOHOシネマズなんば

観てきました~!





実はそもそも行くかどうか迷ってたんですよ。
今回のはドリパスでたくさんのファンの方々がリクエストしてくださって上映されることになったらしいです。その辺の事情もあまりよく知らないままで。ドリパスの存在も知りませんでした。
2013年の公開時に行って観てるし、Blu-rayも持ってるし、AmazonPrimeで観れるし、今回はスルーしようかなぁとかも思ってました。
だけど、カラオケでお知り合いになったBTファンの方がXで声をかけてくださり、その方のお友達(もちろんBTファン)もご一緒してくださるということで、勇気を出して?行くことに決めました!

結果、行ってよかったです。

最初の上映(2013/6/23(日)の梅田ブルク7)では、行った記録は残してたし、ほんのりとその時のことは記憶はしてるけど、まだ音楽ブログを始めていないので、細かい感想とかはもうわかりません。あの時とは今回は違うことを思って観たんだろうな、私。



今回はまず、行く前から今までとは違うドキドキわくわくがありました。
だって、自分以外のお魚さんとガッツリお会いするのは初めてです。
緊張します。
映画館に到着するまでの道中はきっと死ぬほど暑いので、出かける準備も色々考えなければ。

何を着ていこうかな?
あっちゃんのTシャツ着ようかな?


準備するの、なんか楽しくなってきた。
荷物多くてカバンが超重たいけど、なんか楽しい。ドキドキ。わくわく。
遠足みたいだなぁ。

映画の前に3人でカラオケにも行くことになりました。
そこではアッテヤンを連れてきてくださるということで、撮影会もしましょう、と。

私はカラオケ屋さんの「ソフトクリーム食べ放題」にもかなりときめきました。
(結局、1杯しか食べなかった…笑)



当日、お会いして、最初はやっぱり人見知りが発動しましたけど、すぐにお2人のフレンドリーさと、同じBTファン同士ということで、打ち解けることができました。

カラオケ屋さんでは美しいアッテヤンを撮らせてもらいました。
お昼ご飯食べて撮影してお話していたら2時間はあっという間に過ぎたので、1曲も歌いませんでした(笑)





かわいい。汚すのが怖くてあまり触れることはできませんでした。オーラがある。



そして、映画館へ。
どう見てもBTファンにしか見えない人もいらっしゃいます。
意外にもご一緒したお2人もフォロワーさんんとお会いしたことがないらしく、SNSでつながってる人がいたとしても誰だかわからない状態でした。
そのうち、お2人の持ち物からわかった方が声をかけてくださり、何人かのBTファンの方々と合流できました。

なんと、そこでご挨拶した方々が私にまでお土産をくださいました!
なんとなーく、そういう文化があるらしいというのは知っていましたが、初体験でした。
こちらは何も準備してなくてもらいっぱなしで申し訳なかったです。
あとで、SNSで探しましたが、全員を見つけられたかどうか自信がないです。









映画は、色んなことを思い出しながら考えながら観ました。
最初から最後まで号泣してしまうんじゃ…と危惧していましたが、その点は案外大丈夫で、じっくり観られました。
Ⅰの最後で『LOVE PARADE』がかかったら、我慢できませんでしたけど。



そういえば、<轟音上映>ということで、LIVE用の耳栓も持って行ってました。
轟音という程だとは思いませんでした。
でも、経験上、(LIVEでは)耳栓を未装着だとその時は大丈夫でもあとから具合が悪くなる率が高いので、一応基本的につけてました。特にLIVEのシーンとか。
あ、そういえば、カメラがグラグラして気持ち悪くなる時が何回かありました。
あれは仕方ないのかな?
もうちょっとブレずに撮れないものかな?



観るのは、たぶん3回目ぐらいです。(Blu-ray開封してたので)
なので、覚えてるシーンも忘れてるシーンもありました。
改めて、メンバー仲良いなぁ。
ゆうたかわいいなぁ。
当たり前だけど、ちゃんと仕事してるなぁ。
音楽に厳しいなぁ。
あっちゃん優しいなぁ。
Vocalの音程のところ、色々個人的に納得するところがありました。


なんか、劇場の中、もちろん一緒に行ってくれたお2人もいらしたけど、それ以外もココの観客席は皆BTファンなんだと思うとすごく心強い感じがして、LIVEの客席以上の謎の一体感を勝手に感じて、行って良かったなと思いました。



映画の後は、さらにお仲間が増えて、一緒に星乃珈琲店にてお茶しました。(初めて入りました)
ご一緒した方に聖地巡礼のアルバムを見せていただいたりして、とても嬉しかったです。
お名前は忘れてしまいましたけど、素敵なお写真を見せてくれて本当にありがとうございました。



私は、たまたま、本当に偶然に、冷たいものと一緒に注文したらにゅっでした。

ニュツ

(翌日ビックリしました)



そんなわけで充実した一日を過ごせました。

ドリパスにリクエストしてくださった皆さん、
一緒に映画を観た皆さん、
一緒にお茶した皆さん、
お土産くださった皆さん、
誘ってくださったお2人、

ありがとうございました!



あ、3日間の「BUCK-TICK 3DAYS SUMMER NIGHT LIVE STREAMING」楽しみですね!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
うたこ
性別:
非公開
趣味:
音楽鑑賞
自己紹介:
音楽に関連する記事を書いていこうと思っています。好きなアーティストは BUCK-TICK/LUNA SEA/筋肉少女帯/Nightwish/陰陽座/SIAM SHADE/hide/BOOWY/すぎやまこういち先生 等々です。同じ趣味の方いませんか~?!カ・・・カラオケ大スキ

Twitter→うたこ(@canarianokinu)

最新コメント
[11/30 メモ]
[10/26 メモ]
[09/12 EverettEnark]
[09/06 polka dot chocolate shop]
[09/04 polkadot vape]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]