音楽に関連する記事を書いていこうと思っています。好きなアーティストはBUCK-TICK/LUNA SEA/筋肉少女帯/陰陽座/人間椅子/Nightwish/SIAM SHADE/hide/すぎやまこういち先生等々です。同じ趣味の方いませんか~?!
2015年5月…
忙しいと言いつつ去年に引き続きドラクエコンサートに行ってきました♪
もちろん、今回も予習してから行きましたよ。
今年は、I・Ⅱ・Ⅲを演奏されるということでずーっと前にメダル欲しさに購入していたwii版「ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ・Ⅲ」をやっと開封しました。
ファミコン版とスーパーファミコン版が入っています。
ファミコン版(特にⅢ)はファミコンで何回もやっているのでスーファミ版をやることにしました。
ⅠとⅡはクリア、Ⅲのバラモス討伐後(ゾーマ討伐前)にコンサートの日を迎えました。
やっぱり感動しました。
最高です、すぎやまこういち先生!
本当にいつまでもいつまでもお元気で指揮棒を振り続けていただきたい。
少し前に84歳のお誕生日を迎えられたそうです。
この日はアンコールでのみ指揮をしてくださいました。
DRAGONQUESTシリーズの中でもⅢは特に好きで、バラモスまでなら何回もやりました。
だから本当はⅢに関しては予習不要なんですけど。
ⅠとⅡはストーリーを結構忘れていました。
音楽は聴いたら思い出す感じ。
すぎやま先生はドラクエ作曲時、まず頭の中に先にオーケストラの方が浮かぶそうです。
そこからファミコンの2トラックにするのがとても大変だったそうです。
でも、それすらパズルのようだと楽しんで作業されたとの事。
さすが根っからのゲーム好きですな。
もうっ、すぎやんったら素敵…ぽっ。
ラーミアの曲「おおぞらをとぶ」なんてゲーム中でも良い曲過ぎて泣きそうなのに生のオーケストラは涎まで出そうでした。
ジパングの曲は、和楽器を使ってなかったのにかなり「和」を感じることができました。
やっぱり曲がちゃんと考えて作られてるからなんですね~。
余談ですが、去年より演奏してくださった「日本センチュリー交響楽団」内のドラクエプレイ経験率がUPしてました。
とにかく今年も大感動の大満足でした。
いや~、良かった良かった。
また来年も行くぞー!!
忙しいと言いつつ去年に引き続きドラクエコンサートに行ってきました♪
もちろん、今回も予習してから行きましたよ。
今年は、I・Ⅱ・Ⅲを演奏されるということでずーっと前にメダル欲しさに購入していたwii版「ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ・Ⅲ」をやっと開封しました。
ファミコン版とスーパーファミコン版が入っています。
ファミコン版(特にⅢ)はファミコンで何回もやっているのでスーファミ版をやることにしました。
ⅠとⅡはクリア、Ⅲのバラモス討伐後(ゾーマ討伐前)にコンサートの日を迎えました。
やっぱり感動しました。
最高です、すぎやまこういち先生!
本当にいつまでもいつまでもお元気で指揮棒を振り続けていただきたい。
少し前に84歳のお誕生日を迎えられたそうです。
この日はアンコールでのみ指揮をしてくださいました。
DRAGONQUESTシリーズの中でもⅢは特に好きで、バラモスまでなら何回もやりました。
だから本当はⅢに関しては予習不要なんですけど。
ⅠとⅡはストーリーを結構忘れていました。
音楽は聴いたら思い出す感じ。
すぎやま先生はドラクエ作曲時、まず頭の中に先にオーケストラの方が浮かぶそうです。
そこからファミコンの2トラックにするのがとても大変だったそうです。
でも、それすらパズルのようだと楽しんで作業されたとの事。
さすが根っからのゲーム好きですな。
もうっ、すぎやんったら素敵…ぽっ。
ラーミアの曲「おおぞらをとぶ」なんてゲーム中でも良い曲過ぎて泣きそうなのに生のオーケストラは涎まで出そうでした。
ジパングの曲は、和楽器を使ってなかったのにかなり「和」を感じることができました。
やっぱり曲がちゃんと考えて作られてるからなんですね~。
余談ですが、去年より演奏してくださった「日本センチュリー交響楽団」内のドラクエプレイ経験率がUPしてました。
とにかく今年も大感動の大満足でした。
いや~、良かった良かった。
また来年も行くぞー!!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
うたこ
性別:
非公開
趣味:
音楽鑑賞
自己紹介:
音楽に関連する記事を書いていこうと思っています。好きなアーティストは BUCK-TICK/LUNA SEA/筋肉少女帯/Nightwish/陰陽座/SIAM SHADE/hide/BOOWY/すぎやまこういち先生 等々です。同じ趣味の方いませんか~?!カ・・・カラオケ大スキ
Twitter→うたこ(@canarianokinu)
Twitter→うたこ(@canarianokinu)
最新コメント
[11/30 メモ]
[10/26 メモ]
[09/12 EverettEnark]
[09/06 polka dot chocolate shop]
[09/04 polkadot vape]
最新記事
(12/07)
(11/29)
(11/29)
(11/21)
(11/07)
ブログ内検索
カテゴリー