忍者ブログ
音楽に関連する記事を書いていこうと思っています。好きなアーティストはBUCK-TICK/LUNA SEA/筋肉少女帯/陰陽座/人間椅子/Nightwish/SIAM SHADE/hide/すぎやまこういち先生等々です。同じ趣味の方いませんか~?!
ネタバレ注意!!




ネタバレ嫌な人は絶対読まないでください。
バースデーカードの事ですよ。
(画像はもちろんupしませんよ)








ココから


先日、喪中はがきが届いたので年賀状用の箱に入れておきました。

その箱と一緒に置いているファイルに、昔に自分が描いて気に入っていたデザインの年賀状やらと共にBTのバースデーカードと年賀状をしまっています。

パラパラ眺めていてふと思いました。


今年2024年のバースデーカードって、本来は2024年の年賀状用に撮った写真だったんだな、と。
そのファイルには2009年からのものがしまってあって(全部きちんとファイルはしてなさそう…)、なんとなくバースデーカードと年賀状でちょっと雰囲気が変えてある感じがして。

この前うけとったバースデーカードはここ数年の年賀状の雰囲気に近いな、と思いました。


それだけ。

2024年は年賀状はもちろんなかったから。
でも、それをお蔵にせずに使って届けてくれたと思うとまた涙が出ちゃいますよ。




あと、「昔に自分が描いて気に入ったデザインの年賀状」についても書いておく。
1999年と2000年はLUNASEA、2001年と2004年はBTネタでした。
いつからBTが大好きなのか(もっとぶっちゃけた表現で言うと、いつからLUNASEAとBTの好き度が逆転したのかは)ハッキリしてないのですが、この年賀状デザインが答えなのかもしれませんね。
まぁ、終幕の時期と考えたらそりゃそっかという感じもするけど。
あれ、でも終幕の前にはもうBUCK-TICKにドはまりしてたような気もするけどな。
LUNASEAがソロ活動とか活発にしてた時はもう「私の好きなバンドはBUCK-TICKです!」って言ってたかも。
ん~、やっぱりハッキリしませんね。

マーイーカ。



BUCK-TICKには一生ついて行くと思うし、LUNASEAは私の音楽の原点であることには変わりないです。




2024/12/7追記:少し前の会報を見ていて、2024年の最初にカードが送られてきていることを思い出しました。年賀状でこそなかったけど、あれが年賀状の代わりですね。そして、それはやはりBDカードと同じ衣装でした。少し勘違いしてたので訂正しておきます。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
うたこ
性別:
非公開
趣味:
音楽鑑賞
自己紹介:
音楽に関連する記事を書いていこうと思っています。好きなアーティストは BUCK-TICK/LUNA SEA/筋肉少女帯/Nightwish/陰陽座/SIAM SHADE/hide/BOOWY/すぎやまこういち先生 等々です。同じ趣味の方いませんか~?!カ・・・カラオケ大スキ

Twitter→うたこ(@canarianokinu)

最新コメント
[11/30 メモ]
[10/26 メモ]
[09/12 EverettEnark]
[09/06 polka dot chocolate shop]
[09/04 polkadot vape]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]