忍者ブログ
音楽に関連する記事を書いていこうと思っています。好きなアーティストはBUCK-TICK/LUNA SEA/筋肉少女帯/陰陽座/人間椅子/Nightwish/SIAM SHADE/hide/すぎやまこういち先生等々です。同じ趣味の方いませんか~?!
最近、モンハンとカラオケ・nanaと両方やりたいけどなかなか両方はできずに悩んでいます。

期間限定ですが時間がたくさん使える今のうちに気が済むまで遊んでおこうと思っているわけですが、体力がないのでそんなに遊べません。

と言っても昨日は体力の限界まで両方やりました!


まず、昨日は『THEカラオケ★バトル』というTV番組を見てたんですよ。
そしたら、なんと、陰陽座の『甲賀忍法帖』じゃないですかっ!?
いつか『NHKのど自慢』出られたら陰陽座歌おうかな~、いやいや、でも伴奏の人が困るよな~、っていうか地上波で陰陽座とか歌わせてもらえないよな~とか色々妄想してた事はあるんですけど、まさかゴールデンタイムにTVのカラオケ番組で陰陽座を聞けるとは!
残念ながら歌った子は98点台(だったかな?)で優勝できませんでしたが、普通は98点台なんてそうそう出ませんからね、というより私は出した事ありません。すごいですね。
アニソンというくくりだった事にはちょっとビックリしたんですけどね。
アニソンはアニソンで大好きなのですが、私的には陰陽座はアニソン枠ではなかったので。
まぁ、いいや。

それで、喉がおかしくなってだいぶ普通の歌を歌っていなかったのですけど、そのTVに触発されたこともあり、昨夜はカラオケ(JOYSOUND Wii)しました♪
陰陽座歌うぞ~!!
色々歌って喉が少し慣れた後、『甲賀忍法帖』を歌ってみました。
TV(DAM)と採点基準が全然違うとはいえ、90点台でした…。あらら。
まぁ、JOYSOUNDの採点ってあんましアテになりませんし。←負け惜しみw

陰陽座って、昔はなんでこんなにカラオケに入ってるのか謎、と思ってましたけど、最近あんまり入らないのでそれはそれで謎です。
昔に比べたらTVで流れるぐらいだし知名度も高くなってるみたいなのにな~。
新曲も入れて欲しいな~。


喉がおかしくなってから久し振りに歌ったとき、低音が全然出なくなっていました。
それまで普通に歌えていた(上手く歌えるって意味じゃなくて、音程がとりあえず出るというレベルです)歌の低音部が本当に出ないんです。
悲しかった。
昨日は、試しにその歌を歌ってみました。
出ました。
良かった。
とりあえず、高音のガサガサ声は治りきってないけど、音域は戻ったかもしれません。
音感とか知識が無いので、どの音っていうのは書けないけど、具体的に表すならですねぇ、
LIV MOONの『零の天使』の「この声よ 白き剣となれ 永遠の 闇がすべて飲み込む前に さぁ、今」の「今」ですね、出るようになりました。
出ないときは「さぁ」も出ませんでしたから。
出ないときは山口百恵とかも怪しかったですけど、たぶん今は大丈夫だと思います。

本当に良かったです。
あのまま低音が出なかったらレパートリー激減ですからね~。
あとは高音の雑音が消えてくれたら、完全復活ですね。
あ、忘れてた。ビブラートも下手になってました。なんか苦手な速さはグチャグチャです。あと真っ直ぐ伸ばしてから途中でかけるのも下手になってました。
これもできるように毎日少しずつ練習をしないといけませんね。


という私のカラオケ日記でした。

で、このカラオケが気が済んでから、モンハンをしました。
モンハンの方の日記はゲームブログに書きますね♪

では。


PR


クリックお願いします<(_ _)>




もはや本当にただの日記です。

FISH TANK 会報79号が来ましたね。
一気読みしましたよっ!

相変わらずカッコイイです。

株式会社エンパシのCM曲も聴いてみました。
ヒデっていうか結構今井っぽい感じがした。




先日、nanaでリクエストいただいていた曲、あ、B-Tとは一切関係ない話ですけど・・・書きます。

お陰さまで意外と好評でした(?)
良かったです。
頑張った甲斐がありました。

喉のコンディションとかあんまり関係ないような曲だったのが良かったのでしょうか?

しかし、そろそろ風邪の後遺症も治ってきたので普通の歌も歌いたいです。

カラオケ行くか、モンハンするか、それが今の悩みです。
両方やりたい!!



こんにちは。

こっちのブログを更新するのは久し振りな気がします。
最近、モンハンばっかりやっているので、ゲームブログの更新に必死です。
あ、昨日HR解放しました~。


それより、こっちは音楽ブログなので音楽の事を。
最近の出来事といえば、SIAM SHADEが追加LIVEをやることが決定したようなので、今度こそチケットを手に入れたいと思います。

20th Anniversary year 2015-2016 最終公演「FINAL ROAD LAST SANCTUARY」が決定しました!←公式サイト



それから、去年の夏頃からハマってると書いていたアプリ「nana」について。
これねぇ、1月中旬から現在に至るまでずーっと私の喉の調子が悪くてですねぇ、最近はほとんど投稿してなかったんですよ。
投稿しないと次第とチェックする時間も減り、ちょうどそのタイミングでMHXに本格的に力を入れ始めましてねぇ。
仲良くなってたフレンドさんも辞めてしまったり、投稿が減ってしまったり、そんなこんなで少しずつ離れ気味になってたんです。

でもね、そんな私にリクエストをくださったフレンドさんがいらっしゃいました~♪
リクエストもらえるのって、プレッシャーも感じるけど(私とても真面目なんで)、単純に嬉しいですよね。

今回もまた激ムズ曲ですが、練習して挑みたいと思います。
何ていうのかな?演歌とかバラードとか歌唱力が重要な曲じゃなくて、なんていうか、変わった曲?好きなんだけど良い意味で変な曲っていうか、そういうのをリクエストされます。
まぁ、そういうのが好きって滲み出てるのかな(笑)
頑張ります!

こんだけ書いといてなんですが、恥ずかしいからnanaで私を探さないでくださいね。
見つけても「あー、アナタうたこさんですよねー?」とか言わないでくださいね。
恥ずかしいので!
心の中に留めておいてください。



では、また~♪





クリックお願いします<(_ _)>



最近ね、初回特典が買うところによって違うとかよくありますよね?

今回買おうと思っている筋肉少女帯のBlu-ray「おまけのいちにち(闘いの日々)TOUR初日 in  TOKYO」もどこで買うか悩んだんですけどね、私は特典が一番良いと思ったタワレコで買おうと思ってます。


何を重視するかは人それぞれですからね、皆様は何を基準に選ばれますか?
はぁ、風邪が治りません。
なんともうかれこれ1ヶ月。
熱は最初からほとんど出なかったのですが、鼻づまりと咳がヒドイです。
今となっては鼻づまりは花粉症由来なのか風邪由来なのかもわかんない状態です。
咳はイヤ~な感じがします。元の原因は風邪だと思います。
体力やら免疫力やら規則正しい生活が私には足りてない!
ちょっとさすがに喘息とか別の病気にならないか心配になってきました。
病院行こうかな・・・。



というわけで、昨日はチケットを取る事ができなかったSIAM SHADEのLIVEがあったけど、結果的に行けなくて良かったかもしれません。というのは取れなかった負け惜しみかもしれません。
でもねぇ、ずっとゲホゲホいってたら周りの方に申しわけなくて楽しめないです。それに更に悪化しちゃってたかもしれませんし。




それでずっと家にいたのですが、ちょうどWOWOWで聖飢魔ⅡのLIVE(信者さんはミサっておっしゃいますね)を中継していたので観ました。

『聖飢魔Ⅱ~地球デビュー30周年記念・期間限定再集結・大黒ミサLINAL~』

YouTubeとかでは目にした事がある天地逆転唱法も観られたし、MCも面白かったし、曲はもちろん良かったです♪
最後、地獄にお帰りになった時は寂しくなりました。

私は世間一般の人よりはおそらくたくさん聖飢魔Ⅱの曲は知ってると思うけど、信者と名乗る程には知らないので、知らない曲も少しありました。
でも、楽しかったです。

信者さんは少し寂しくなりますね。
好きなバンドの解散(私の場合「終幕」でした)ってツライですよね、わかります。
かと言って復活されても嬉しいのか嬉しくないのか、とか考えちゃう事もあるし。
いや、結局は嬉しいんですけど、でもちょっと複雑な気持ちもあったり・・・。

・・・えーっと・・・なんだっけ?

うん、そう。
聖飢魔Ⅱのミサ、良かったです。
なんと、地獄に帰られて構成員の方々はもういらっしゃらないのに、新曲も出るらしいです。
新曲は大人の事情で昨日は披露されませんでしたが、出たら聴いてみよう♪

またTwitterからの情報で知りました。
2016/4/20に筋少が新曲をリリースするらしいです。



音楽ナタリーより(←詳しい情報はこちらのリンクでご覧ください)



今度もアニメ『うしおととら』のOPだそうですよ。
作者の人か誰かが筋少が好きなのかな~?と思ってWikipediaで作者:藤田和日郎先生のページを見てみたんですけど、筋肉少女帯が好きとは書いてなかったです。
が、「好きな音楽のジャンルはヘヴィメタルやハードロック。」って書いてました。


以前のOP曲『混ぜるな危険』はおいちゃん作曲でしたね。
その時はふーみん作曲の『おわかりいただけただろうか』も候補には挙がっていたけど、結局採用されたのは『混ぜるな危険』の方だったみたいですね。(LIVEのMCで言ってた気がします)
で、今回の『週替わりの奇跡の神話』はふーみん作曲らしいです。


あ、今Amazonの『混ぜるな危険』の商品説明を見たら、やはり作者の藤田和日郎先生は筋肉少女帯を聴いていらっしゃるようですね。↓






それにしても、Twitterを再開したら情報が早めに入ってくるようになった気がします。
そういえば、明日のお昼に人間椅子がTVに出るらしいです。←Twitter情報



なにはともあれ『週替わりの奇跡の神話』楽しみです♪



最近、「人間椅子って良いなぁ」と思っています。
今さらですね。

Twitterから新譜が出る事を知り、その宣伝で「恐怖の大王」という曲のMVを見たのですがコレがなんだかハマっちゃう感じでした。

気付いたら口ずさんでるみたいな(笑)


新譜『怪談-そして死とエロス-』です。

買うかどうかまだわかりません。
悩み中です。




人間椅子を好きな人は周りにいますが、私自身はほとんど知らないのでちょっとどんな曲があるのか検索してみたら、結構スキな感じのがありました。

これ・・・カラオケにあるらしいから覚えて歌おうwww
この『肥満天使』のあとにMHXのED『トラベルナ』とか歌ったら楽しそう~。



このブログ記事もカテゴリー「BUCK-TICK」だと正確じゃないけど、まぁ良いか。

SCHAFTのULTRA買いました♪
MVも付いてました。(初回限定盤だけみたいです)
1994年以来のALBUMですよぉ~!!


カッコイイね
急に大量に更新してすいません。

毎日コツコツ書いた方が良いんでしょうけど、できません(笑)



さて、Twitterで知ったんですけど
Blu-ray/DVD「おまけのいちにち(闘いの日々)TOUR 初日 in TOKYO」
出るんですね!
買わないと。


限定盤と通常盤があるようですね。
限定盤にはLIVE CD(2枚組)が付いているみたいなので、私は限定盤を買います。


はぁ、LIVE行きたい!

2月6日はオーケン

2月8日はうっちー


のお誕生日です。


おめでとうございます~!!




このブログ記事のカテゴリー筋少だけど良いよね?
昨日「大槻ケンヂ 50th生誕祭!特撮」があったんですよね。
一応、筋少もゲストで出てたらしいから良いよね?



特撮はあんまり知らないけど、筋少のLIVEみたいに楽しそうなのはレポート記事から想像できました(*^^*)(2024/6/8リンクが切れていたので外しました。もう見られない誰かのレポート記事…)




プロフィール
HN:
うたこ
性別:
非公開
趣味:
音楽鑑賞
自己紹介:
音楽に関連する記事を書いていこうと思っています。好きなアーティストは BUCK-TICK/LUNA SEA/筋肉少女帯/Nightwish/陰陽座/SIAM SHADE/hide/BOOWY/すぎやまこういち先生 等々です。同じ趣味の方いませんか~?!カ・・・カラオケ大スキ

Twitter→うたこ(@canarianokinu)

最新コメント
[11/30 メモ]
[10/26 メモ]
[09/12 EverettEnark]
[09/06 polka dot chocolate shop]
[09/04 polkadot vape]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]