忍者ブログ
音楽に関連する記事を書いていこうと思っています。好きなアーティストはBUCK-TICK/LUNA SEA/筋肉少女帯/陰陽座/人間椅子/Nightwish/SIAM SHADE/hide/すぎやまこういち先生等々です。同じ趣味の方いませんか~?!
最近ね、初回特典が買うところによって違うとかよくありますよね?

今回買おうと思っている筋肉少女帯のBlu-ray「おまけのいちにち(闘いの日々)TOUR初日 in  TOKYO」もどこで買うか悩んだんですけどね、私は特典が一番良いと思ったタワレコで買おうと思ってます。


何を重視するかは人それぞれですからね、皆様は何を基準に選ばれますか?
PR
またTwitterからの情報で知りました。
2016/4/20に筋少が新曲をリリースするらしいです。



音楽ナタリーより(←詳しい情報はこちらのリンクでご覧ください)



今度もアニメ『うしおととら』のOPだそうですよ。
作者の人か誰かが筋少が好きなのかな~?と思ってWikipediaで作者:藤田和日郎先生のページを見てみたんですけど、筋肉少女帯が好きとは書いてなかったです。
が、「好きな音楽のジャンルはヘヴィメタルやハードロック。」って書いてました。


以前のOP曲『混ぜるな危険』はおいちゃん作曲でしたね。
その時はふーみん作曲の『おわかりいただけただろうか』も候補には挙がっていたけど、結局採用されたのは『混ぜるな危険』の方だったみたいですね。(LIVEのMCで言ってた気がします)
で、今回の『週替わりの奇跡の神話』はふーみん作曲らしいです。


あ、今Amazonの『混ぜるな危険』の商品説明を見たら、やはり作者の藤田和日郎先生は筋肉少女帯を聴いていらっしゃるようですね。↓






それにしても、Twitterを再開したら情報が早めに入ってくるようになった気がします。
そういえば、明日のお昼に人間椅子がTVに出るらしいです。←Twitter情報



なにはともあれ『週替わりの奇跡の神話』楽しみです♪



急に大量に更新してすいません。

毎日コツコツ書いた方が良いんでしょうけど、できません(笑)



さて、Twitterで知ったんですけど
Blu-ray/DVD「おまけのいちにち(闘いの日々)TOUR 初日 in TOKYO」
出るんですね!
買わないと。


限定盤と通常盤があるようですね。
限定盤にはLIVE CD(2枚組)が付いているみたいなので、私は限定盤を買います。


はぁ、LIVE行きたい!

2月6日はオーケン

2月8日はうっちー


のお誕生日です。


おめでとうございます~!!




このブログ記事のカテゴリー筋少だけど良いよね?
昨日「大槻ケンヂ 50th生誕祭!特撮」があったんですよね。
一応、筋少もゲストで出てたらしいから良いよね?



特撮はあんまり知らないけど、筋少のLIVEみたいに楽しそうなのはレポート記事から想像できました(*^^*)(2024/6/8リンクが切れていたので外しました。もう見られない誰かのレポート記事…)




正確には、筋肉少女帯の じゃないけど。

さっき、10月分のカレンダーを捨てようとして・・・
真っ白な紙を見てたら描きたくなったんですよ~。


昨日のアコースティックミニLIVEのサマを。
私の記憶が少しでも鮮明なウチに。



ということで、怒らないでくださいよ。




こんな感じに私には見えてました。


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓




カレンダーの数字が透けてるねw



ウッチーのベースが小さくて可愛かったですよ。
蛍光オレンジみたいな色の弦で。


楽器が全然ちゃんと描けなくてごめんなさい。

服装は大体合ってると思う。



本格的なLIVEの様子は、一つ前の記事を見てください。





では、おやすみなさい。




クリックお願いします<(_ _)>






今日は、橘高&本城&内田トークショー?行ってきました♪




二日連続で出かけるのは辛い!!

でもステージが近くて良かったです!
椅子もあったしさ。


(ところで、上の看板に間違いが一つあります。どこでしょう?正解は記事の一番下で!)



橘高,本城&内田 トーク&アコースティックミニLIVE

なのでね、トークも面白かったし、曲を意外といっぱいやってくれて嬉しかった!


セットリストは以下の通りでした!
たぶんね。


混ぜるな危険(アリスfaet.小椋佳ver.)
別の星の物語り(内田ver.)
おわかりいただけただろうか(橘高ver.)
LIVE HOUSE(本城ver.)
ゾロ目(橘高ver.)
世界中のラブソングが君を(本城ver.)
俺の罪(内田ver.)
夕焼け原風景(3人ver.)
ブルドック(3人ver.)
青ヒゲの兄弟の店(橘高&本城ver.)
じーさんはいい塩梅(全員で合唱)

ほとんどの人は昨日のLIVEにも行ってたみたいだけど、昨日は行ってないという人もチラホラいました。
昨日も今日も行ってて、明後日の名古屋も行くって人も結構いて「元気だな~」と思いました。


『混ぜるな危険』は、3人で歌うとアリスみたいになるって言ってました。
で、本当にアリスみたいだった。
「ありがとーう!」とか「センキュー!」とか言って楽しそうだった。


『別の星の物語り』は、オーケンがわざわざ「内田さんが歌えるキーに変えて」と頼んだらしい。
うっちーが五郎さん(野口五郎)みたいに歌えるキーに変えたんだって。


『おわかりいただけただろうか』は、オーケンが歌う為に作ってるから結構キーがきついとのこと。
大槻ケンヂさんは音域が広いとの事でした。
ふーみんは、自分が歌うとき声がうわずっても仕方ない的な事を言ってました。
でも音程はちゃんとするよ、と言ってました。
オーケンは音域は広いけど音程がちゃんとしてない・・・っていう意味だと解釈しましたw

生の橘高版『おわかりいただけただろうか』が聴けて本当に良かったです。
昨日は昨日で良かったけど、期待してたからさー。


『LIVE HOUSE』は、おいちゃんの「絶対もう歌わない」との決意が徐々に解けていく話をしてくれました。
昨日のLIVEでもこの曲はおいちゃんver.を聴いたけど、今日も良かった。


『ブルドッグ』は、フォーリーブスというアイドルグループの歌だそうです。
なんか色の付いたゴムをムニムニ使って踊るようです。
筋肉少女帯の東京でのLIVEでもやったそうですが、私は行ってないので今日が初めてでした。
ちなみに東京のLIVEでやった時よりもゴムがグレードアップしてるらしいです。
あと、メンバーのそれぞれの色が決まってるそうです。
橘高が青、ウッチーが緑、おいちゃんがピンク、今日いなかったけどオーケンは赤。
おまけの特典CDもそれぞれの色になっていたそうです。
そういえば、橘高ver.は青でした。(青CD写真が見られる記事のリンクです→おわかりいただけただろうか
ちょっと本物を見てみたくなったので後でフォーリーブスの映像を探してみます。
それと、カラオケで歌っていて、なぜか採点モードにしていたらしく、あとでおいちゃんが得点を発表してくれました→「採点できませんでした」






最後の『じーさんはいい塩梅』はお客さんも含めて合唱しました♪♪♪


ドラムでお馴染み長谷川さんも「カホン」という楽器(椅子みたいな太鼓?)で参加してくれていました。


人前で演奏するのは初めてとおっしゃってました。
長谷川さんのお話も面白かったです。
橘高からは、元アイドルで踊りもキレキレという感じの紹介のされ方をしていました。
なんか本当っぽかったです。
かわいらしい感じですもんね、長谷川浩二さん。
でも、元アイドルとは思えないドラムのお話も良かったです。
初めて筋肉少女帯の曲のレコーディングに参加したときの思い出とか。
『ヘドバン発電所』がとんでもないっていう話とか。
DRUMMER JAPAN ←リンク貼っておきます。長谷川さんの動画が見られます)

今日はかっこいい手袋してカホンを演奏されていましたが、「手が痛い」とおっしゃってました。


オーケンが心配していた笑い乞食が出たり、好感度乞食が出たりしたけど、トークもアコースティックミニLIVEもかなり良かったです。
面白かったし、楽しかったです。
たまにはこんな感じも良いね。
また行きたいな。



最高のお土産も拾ったし!


イエーイ!






クリックお願いします<(_ _)>






(記事冒頭のクイズの正解は・・・「大槻ケンヂ」が「大規ケンヂ」になっていた、でした。「ヂ」の方じゃなくて「槻」を間違えるとは珍しいんじゃないだろうか?)




クリックお願いします<(_ _)>


 
筋肉少女帯 NEW ALBUM リリースツアー2015
「おまけのいちにち(闘いの日々)」

行ってきました~emojiemojiemoji




セットリストは以下の通りです。(参考セットリスト→LiveFans




SE 大都会のテーマ 
レジテロの夢 
大阪・恋の都 
混ぜるな危険 
球体関節人形の夜 
枕投げ営業 
バトル野郎 ~100万人の兄貴~
LIVE HOUSE(おいちゃんVo ) 
時は来た 
イワンのばか 
別の星の物語り 
生きてあげようかな 
夕焼け原風景 
踊れダメ人間 
ワインライダー ・フォーエバー
ゾロ目 
サンフランシスコ 
労働者M 
En 
大都会のテーマ 
地獄のアロハ 
おわかりいただけただろうか 
釈迦 
 


『大阪・恋の都』と『踊れダメ人間』が今日限定ですね。

と言っても、『踊れダメ人間』はタイトルが違うだけです。
本日がLIVE初参加というファンの為に定番曲をやったそうです。
でも、それでは煮詰められたおでんファンが納得しないから?聞き飽きているから?特別感を出すためにタイトルだけ今日限定で変えてくれました。

『大阪・恋の都』は歌詞も違いました。
オーケンが間違ったりしてちゃんと歌ってくれないから全部はわからなかったけど、
「通天閣」とか「阪神タイガース」とか「USJ」とか「京阪電車」とか出てきました。


今日は、場所が悪くておいちゃん、エディー、長谷川さんがあんまり見えませんでした。
オーケン、ウッチー、ふーみんはたまに見えたり見えなかったり。
でも音は聞こえたから大丈夫!


『LIVE HOUSE』はオーケンがいなくなってて、おいちゃんが歌ってくれました。
橘高ふーみんもコーラスで良い感じでした。


『時は来た』では、MCで「時は来た。それだけだ。・・・蝶野がプッ」って言ってましたw
あと今夜中に大阪を制圧するって言ってました。
ハロウィンで浮かれてるJポップ聴いてるリア充を・・・って。


『別の星の物語り』は男性が共感してくれる曲だそうです。
太田裕美さんにカバーして欲しいと言ってました。
間違って郷ひろみがカバーしたらどうとかこうとか言ってました。
ちょっと郷ひろみの物真似してたしw


『生きてあげようかな』は橘高の「らーらーらーらーらーらー♪」が聴けて良かった~。


『ワインライダー ・フォーエバー』でも橘高のビブラートがすごく気になった。もちろん良い意味で。
オーケン以外はいつも通り完璧だったw
オーケンはこっちにマイク向けてくるのは良いけど「ワインライダー・フォーエバー」も「よくあることだよね」もずーっとこっちに歌わせようとするから、重なってるところもあるのに歌えないよ~ってことでちょっと変だった。結局そこ全然歌ってくれないし。


アンコールの『地獄のアロハ』は人間椅子が不在なのでウッチーと橘高が代わりに歌ってくれました。
ウッチーの声がすごかったです。他の曲でもウッチーはすごい声だ~と思って憧れるけど、特にすごかった。
歌詞の「僕らは 筋肉少女帯人間椅子」の所は「僕らは 筋肉少女帯なんですよ」に変えてました。
ウクレレも可愛かったなぁ。


『おわかりいただけただろうか』は、橘高ver.をかなり期待していただけに・・・。
いや、勿論オーケンでも嬉しいんだけどさ~。
橘高ver.も生で聴きたかったなぁ~。



終わりの面白いアナウンスは今日もなかったです。
もう無くなっちゃったんだろうか。
アレ好きだったのに残念だな~。



どこで言ってたかとかまで覚えてないけど、MCとかで言ってた他のことは・・・

・相変わらず、物販を買ってくれってことを連呼。
・「コール&レスポンス」を「コール&レスポール」と言い間違える。
・今日はおまけじゃなくて特別ないちにちにしてやるぜー
・途中で膝が痛くなるから座らせてもらいますよ
・富裕層はいるかー?→見えなかったけど一人手を挙げたみたい
 富裕層と、眼鏡や血やおばあちゃんの箪笥の中の着物を売ったお金で筋少を呼んでくれ
・(明日トークショー&アコースティックライヴをやる橘高・本城・内田・長谷川に先輩として大槻ケンヂからアドバイス→)笑い乞食になるな
・橘高が犬を飼い始めました→ココアちゃんという女の子。15年後(ふーみん39歳)までに筋少が先にいなくなるかも。
・ココアちゃんにヒラヒラの服を着せるのか?→布は家にたくさんある→橘高さんはどこでその布を購入しているのか?→「ドイツのユザワヤ」→(橘高に対して)音楽貴族!
・2016年2月6日に大槻ケンヂ50歳、2月8日に内田雄一郎50歳(2日違いなんですね!)
・ハロウィンっぽい格好でおいちゃんとふーみんがお菓子を配ってた(GETできず残念でした)
・オーケンが、ウッチーは大阪府長、副府長は横山ノック、おいちゃんは梅田町長、ふーみんは次期ひらパー兄さんって言ってた。→府長も町長もおかしい(府知事と北区長)とうっちー&おいちゃんに指摘されていたw



以上、長かった!
書くのが大変だった!
もしココまで読んでくださった方がいるならありがとう!

あなた、筋少ファンですね(・ω・)

読むのも大変だった事でしょう。







今回これ買った ↑






明日は コレ ↑







今日は コレ ↑ 着ました。
ちょっとハロウィンっぽいかと思って。



では。
おやすみなさい。

もう4:30だよ。
逆に眠くないよ(-.-;)




明日は筋肉少女帯のLIVE♪
生の橘高版『おわかりいただけただろうか』が聴けるだろうか?
勝手に聴けるもんだと思い込んで楽しみにしてるんだけど。

というより最近はオーケン以外が歌うコーナー?が結構楽しみだったりするw



そういえば、明日はハロウィンですね!

以前にも筋少のLIVEがハロウィンに近い日(でも過ぎてたと思う)にあって、確かゾンビとか魔女とかが会場の近くをウロウロしてたんですよ。
ちょうどオーケンも血塗れの白衣を着ている頃で、外で血塗れの人が歩いてると筋少ファンなのかハロウィンパーティー参加者なのか区別が付かなかったなぁ。
明日もそんな人達がいるのかな~?

(※10/31追記・・・ ↑ 去年の11月のLIVEでした)



いずれにしても今からワクワク。
でも久々のLIVEだから自分の体力が保つかどうかが心配だー!





クリックお願いします<(_ _)>




カードも当たり~(^^)



橘高は私のギターヒーローだからさー


プロフィール
HN:
うたこ
性別:
非公開
趣味:
音楽鑑賞
自己紹介:
音楽に関連する記事を書いていこうと思っています。好きなアーティストは BUCK-TICK/LUNA SEA/筋肉少女帯/Nightwish/陰陽座/SIAM SHADE/hide/BOOWY/すぎやまこういち先生 等々です。同じ趣味の方いませんか~?!カ・・・カラオケ大スキ

Twitter→うたこ(@canarianokinu)

最新コメント
[11/30 メモ]
[10/26 メモ]
[09/12 EverettEnark]
[09/06 polka dot chocolate shop]
[09/04 polkadot vape]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]