音楽に関連する記事を書いていこうと思っています。好きなアーティストはBUCK-TICK/LUNA SEA/筋肉少女帯/陰陽座/人間椅子/Nightwish/SIAM SHADE/hide/すぎやまこういち先生等々です。同じ趣味の方いませんか~?!
2016年10月10日(月・体育の日)
大阪国際会議場(グランキューブ大阪)
SIAM SHADE 20th Anniversary year 2015-2016「FINAL ROAD LAST SANCTUARY」
行ってきました~♪
10/1に行ったフェスティバルホールの近く、9/4に行った狩猟音楽祭と同じ会場です。
このLIVE(TOUR)が最後になるとかいう感じで聞いていたので、悲愴感があるのかと思ったんですけど、案外皆さんそういう感じでもなかったです。
私なんて2011年に初めてLIVEに行ったぐらいの新参者なので今回はそんなにピンと来てないんですけど、大好きなバンドの最後って思い出しただけで泣けそうなんですが。
(あぁ、あの時は哀しかったなぁ・・・終幕・・・)
これ ↓ 2013の Zepp Namba にも飾ってあったの覚えてます♪
ともかく、ガチファンの方々が楽しそうだったので良かったです。
私も楽しかったですよ。
KAZUMAが透明のギター使ってました!
あんなギター初めて見たんですけど!
透明のギター綺麗でカッコイイですね。
あ、今(10/11 午前1:30)、KAZUMAのtwitterが更新されてて、風邪気味らしいです。
だからかなぁ、たまに歌うのを止めてる時がありましたね。
DAITAは動かないイメージだったのですが、今回「NEVER END」「GET A LIFE」でノッリノリな所を見てしまいました。
そういえば席が別に前の方じゃなかったし私の前がどう見ても180cm越えの男性だったので、最悪なんにも見えないかもしれないな~と覚悟してたんですけど、その方がずーっと良い位置にいてくれたお陰で、ずーっとメンバー全員がハッキリ見えました。
最近のLIVEで一番ちゃんと見えたかもしれません。
ラッキーでした。
大きい人よ、ありがとう。
NATCHINは脱ぐイメージだったのですが、LIVE中に脱がなかったです。
LIVE終了時に脱いでました。
栄喜は「Don't Tell Lies」で煽り過ぎて「コイコイコイコイ、コイコイコ・・・(あっ)」ってなってました(^^)
終演後、BGM「Dear…」が流れる中メンバーが去っていったのですが、最後まで栄喜が歌ってくれてました。
客席を見ながらバックで去っていったので最後機材か何かにぶつかってましたね。
淳士は、ドラムソロでお化粧直ししてました。
いや~、良かったですよ。
私の好きな人たちの中で一番「男っぽい」って感じです。
しかし、本当に最後になるんでしょうか?
そんな感じが全然しなかったです。
まだ仙台と武道館があるからかなぁ?
これね ↑ 最近たまに見るんですけど、近隣の建物が揺れるってスゴイですよね~
近隣の建物で揺れを体感してみたいです。
次は・・・いつか行けるかな?
大阪国際会議場(グランキューブ大阪)
SIAM SHADE 20th Anniversary year 2015-2016「FINAL ROAD LAST SANCTUARY」
行ってきました~♪
10/1に行ったフェスティバルホールの近く、9/4に行った狩猟音楽祭と同じ会場です。
このLIVE(TOUR)が最後になるとかいう感じで聞いていたので、悲愴感があるのかと思ったんですけど、案外皆さんそういう感じでもなかったです。
私なんて2011年に初めてLIVEに行ったぐらいの新参者なので今回はそんなにピンと来てないんですけど、大好きなバンドの最後って思い出しただけで泣けそうなんですが。
(あぁ、あの時は哀しかったなぁ・・・終幕・・・)
これ ↓ 2013の Zepp Namba にも飾ってあったの覚えてます♪
ともかく、ガチファンの方々が楽しそうだったので良かったです。
私も楽しかったですよ。
KAZUMAが透明のギター使ってました!
あんなギター初めて見たんですけど!
透明のギター綺麗でカッコイイですね。
あ、今(10/11 午前1:30)、KAZUMAのtwitterが更新されてて、風邪気味らしいです。
だからかなぁ、たまに歌うのを止めてる時がありましたね。
DAITAは動かないイメージだったのですが、今回「NEVER END」「GET A LIFE」でノッリノリな所を見てしまいました。
そういえば席が別に前の方じゃなかったし私の前がどう見ても180cm越えの男性だったので、最悪なんにも見えないかもしれないな~と覚悟してたんですけど、その方がずーっと良い位置にいてくれたお陰で、ずーっとメンバー全員がハッキリ見えました。
最近のLIVEで一番ちゃんと見えたかもしれません。
ラッキーでした。
大きい人よ、ありがとう。
NATCHINは脱ぐイメージだったのですが、LIVE中に脱がなかったです。
LIVE終了時に脱いでました。
栄喜は「Don't Tell Lies」で煽り過ぎて「コイコイコイコイ、コイコイコ・・・(あっ)」ってなってました(^^)
終演後、BGM「Dear…」が流れる中メンバーが去っていったのですが、最後まで栄喜が歌ってくれてました。
客席を見ながらバックで去っていったので最後機材か何かにぶつかってましたね。
淳士は、ドラムソロでお化粧直ししてました。
いや~、良かったですよ。
私の好きな人たちの中で一番「男っぽい」って感じです。
しかし、本当に最後になるんでしょうか?
そんな感じが全然しなかったです。
まだ仙台と武道館があるからかなぁ?
これね ↑ 最近たまに見るんですけど、近隣の建物が揺れるってスゴイですよね~
近隣の建物で揺れを体感してみたいです。
次は・・・いつか行けるかな?
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
うたこ
性別:
非公開
趣味:
音楽鑑賞
自己紹介:
音楽に関連する記事を書いていこうと思っています。好きなアーティストは BUCK-TICK/LUNA SEA/筋肉少女帯/Nightwish/陰陽座/SIAM SHADE/hide/BOOWY/すぎやまこういち先生 等々です。同じ趣味の方いませんか~?!カ・・・カラオケ大スキ
Twitter→うたこ(@canarianokinu)
Twitter→うたこ(@canarianokinu)
最新コメント
[11/30 メモ]
[10/26 メモ]
[09/12 EverettEnark]
[09/06 polka dot chocolate shop]
[09/04 polkadot vape]
最新記事
(12/07)
(11/29)
(11/29)
(11/21)
(11/07)
ブログ内検索
カテゴリー