忍者ブログ
音楽に関連する記事を書いていこうと思っています。好きなアーティストはBUCK-TICK/LUNA SEA/筋肉少女帯/陰陽座/人間椅子/Nightwish/SIAM SHADE/hide/すぎやまこういち先生等々です。同じ趣味の方いませんか~?!
こんにちは。

今日は音楽とは直接関係ない記事になります。

今月に入ってからだと思うんですが…。
自分のメモには2025/6/7(土)には既に「最近左目がおかしいと思ってたけど今日それがハッキリ自覚できた」というようなことを書いてました。

外を歩いているときによくわかります。
というか、ゴチャゴチャしてない明るいところだとわかりやすいです。

これを書いている本日6/14(土)にも依然として視界の不具合は続いています。
もしも、この症状が初めてであればかなり心配になってすぐに病院に行っていたと思います。
が、私もう3回目なので、病院には行きません。
過去2回の経験から考えるとほぼ確実にMEWDSの再発なので。
治療って特にないので。しかも検査がしんどいので。

1度目は2003年。
2度目は2014年。
そしておそらく3度目の今年が2025年。
どうやら11年ごとにやってくるようですね。
ちょっと CLIMAX TOGETHER みがありますね(?)


それはさておき、2003年は確か良く晴れた日に運転していた気がします。
空が青くて眩しいなぁと思っていたら視界に黒っぽい点々があるような…。
当時はコンタクトだったかなぁ?
若かったし飛蚊症ってこともないのかもと思いながらも心配だったのでまもなく眼科を受診したと思います。
いつもコンタクト等でお世話になっているクリニックへ。
比較的若い女の先生で私は勝手に相性が良いと思っていました。
その先生がMEWDSだと診断してくれたと思います。

今でこそネットでその病名を検索すれば多少出てきますが、未だに症状から自力でこの病名に辿り着くのは難しいです。
そして、2014年に再発した際には別の眼科クリニックの医師はその病名を知りませんでした。
そんなわけで2003年にすぐにジャッジしてくれたあの先生、すごかったんだなと改めて思いました。

その時は、ステロイドの治療をしました。
これが合ってたかどうかはわかりません。

あと、この時も一応大きな病院で検査したのかもしれません。
造影剤?の目薬で何時間か焦点が合わなくなって、車で病院に行ったのに帰れないじゃないか、となったことがありました。この時かな?


2回目の2014年については、記録を残していました。
大学病院の眼科で1日がかりでそれはもう大変な検査をたくさんしました。
担当の先生に、過去に同じような症状でMEWDSと診断されたことを話し、自分の今の視界イメージを画像にして渡しました。
そしてその大学病院で何例もMEWDS患者さんを診ているという先生により、MEWDSの再発と診断されました。(そのプロ先生が担当先生に「検査はこれじゃないよ」みたいなダメ出ししてました。やだぁ~。)
前回はステロイドを服用しましたが、時代が変わって治療が変わったのか、経過観察だけとなりました。
このMEWDSに詳しい先生によると、おそらく2003年の時もステロイドは必要なかったのではないか、ということでした。

それから約3か月後に眼科クリニック(2003年のとは別のところ)でコンタクトを購入するため受診し、一応MEWDSのことを話しましたが、そこの眼科医はその病気は知らないという感じでした。

この度ネットで見かけた患者さんのブログ等を見るとどうも結構レアな病気らしいので、眼科医でも知らないことあるのかな?2025年の現在でもレアなのかな?

ネットには近視の「若年女性」に好発する…と書いてあったので、もうこれが最後かもしれません。最後にしてほしいですわ。
明るいところとかだと本当に視界が嫌な感じでストレスなので!
ココにまた画像作って載せましょうかね?
現在の私の視界画像。
作ったら載せますね!


それと、ここ音楽ブログですのでね、一応…。
明日はBUCK-TICKのLIVEです。
この視界なのが悔しいですね。
星野英彦様のお誕生日イラストは描いてる途中で発症したのですが何とか描きあげてやりましたよ。

そういえば、1回目発症時、2回目発症時のLIVEはどうでしたかね?
調べてみましたが、2003年はちょうど私の記録がすっぽり無い頃でわかりませんでした。
(2001年~2007年ころのチケットとかが無いんです、が、LIVEに行ってないってことはないはずなんです)(記憶は頼りになりません)
2014年は色々と行ってました。けど、発症したのが12月だったので、2015年2月の陰陽座の時に影響があったかどうかぐらいですかね。

まぁ、明るいほど症状を感じるので、たぶんLIVE中は気にならないでしょう。
そう願います。
そして楽しく星野英彦様のお誕生日をお祝いしたいと思います。


ということで、目の病気はイヤですねぇって話でした。




※2025/6/18追記:画像作ったので見てください、イヤな感じですよ~ ↓


上の図が、屋外で雲のない青空を見たときの感じ。
下の図が、屋内で文字を見たときの感じ。

ちなみに、6/15のB-TのLIVEは後半少し気になったけど基本的には気になりませんでした!


PR
錦織健のリサイタル、実は3回目です。
2009年、2015年、そして2023年…久しぶりに行きました。

というか、もう、こういう音楽イベントというかLIVE自体が3年ぶりです。

え~、もう62歳~!?見えない~!っていうか声が若いって。

2023年1月8日(日)SAYAKAホール



MCは
発声練習よりも「ほなしゃいなら」をお二人で練習されていたお話
森麻季さんが「ブラボー!」じゃなくて「ブラァ~ボ!」が正しい発音だと主張されていたお話

最後の方で錦織健さんはギター弾いてる指がつってた。

錦織健さんは相変わらずの安定感で安心しました。
全然衰えてない。
森麻季さんは本物の生のコロラトゥーラすげぇ!って思いました。

あの人たち喋る時しかマイク持ってないんですけど~。
声量すごいんですけど~。


ピアノは山岸茂人さん。


セットリスト

1.「椿姫」より«乾杯の歌»(森、錦織)
2.「ラ・ボエーム」より«冷たき手を»(錦織)
3.「ラ・ボエーム」より«私が街を歩くと»(森)
4.「ランメルモールのルチア」より«そよ風にのって»(森、錦織)
5.「ルサルカ」より«月に寄せる歌»(森)
6.「リゴレット」より«あれかこれか»(錦織)
7.「リゴレット」より«あなたは私の太陽»(森、錦織)

休憩

8.からたちの花(森)
9.初恋(森)
10.この道(森、錦織)
11.蘇州夜曲(錦織)
12.曼殊沙華(森)
13.恋はやさし野辺の花よ(錦織)
14.「ドン・パスクワーレ」より«もう一度愛の言葉を»(森、錦織)
15.「ドン・パスクワーレ」より«なんという優しさ»(錦織)
16.「セヴィリアの理髪師」より«空はほほえみ»(錦織)
17.「ノルマ」より«清らかな女神よ»(森)
18.「ポッペアの戴冠」より«あなただけを見つめて»(森、錦織)

アンコール

19.バルセロナ(森、錦織)




2019年の終わりぐらいからB-Tのチケット取れない、LUNASEAのチケット取れない、
2020年の1月に陰陽座行って、そのあと新型コロナが流行ってからずーっとLIVE行ってなかったんですよ!もう、限界ですよ!
怪談イベントとかも全然行ってないですよ!
せっかく、世の中が怪談ブームみたいに?なってきた?のに?!ですよ。

今年はそろそろ出かけたいですね…。



たまには、クラシックも良いですね。




錦織健の「テノール・リサイタル」行ってきました。

「リサイタル」ってジャイアン以外で滅多に聞けませんよね。



前にも錦織健とか秋川雅史とかサラ・ブライトマンとか聴きに行ったことありますけど、声量がすごいですよね~。

オーケンの声量もすごいんだけど、ちょっと違う。
やっぱりなんかお腹の中からしっかり声が出て全身で響かせてるというか。

RYUICHIはこんな感じに寄っていったんだなぁ…と思いました。



錦織健は、ステージで一切水を飲まないんですよ。
何曲も歌って、途中で喋ったり動いたりもしてるのに一口も飲まないんです。
すごいなー。
私なんてカラオケ行ったら最初から最後までずーっと何か飲んでますけど。
私と比べるのもおかしいけど。
でも、他の人のLIVEでもこんなに水分を全然とってないことって無い気がする。

こういうジャンルでは珍しく裏声も聴けました。
普通のオペラみたいな曲だったら裏声使う事もないと思いますが、そうじゃない曲でちゃんと裏声も綺麗に出せるからスゴイな~。

あと声の強弱もスゴイんですよね~。
機械ナシでフェードアウトもできると思います。
あの大きさをコントロールする技術が欲しいです。

それから、知ってて行ったんじゃないけど、たまたまピアニストもすごい人でした。
なんとYOSHIKIにピアノの個人指導をしてた人らしいです。
多田聡子さんという方です。

色々良いものが聴けました。
「ウソやねん計画」とか錦織圭(一文字違い)のモノマネ?とかも笑ったし。

55歳って聞いてそれもビックリしました。
歌ってたら若さキープできるのかな?

たまには激しくないのも良いですね。


プロフィール
HN:
うたこ
性別:
非公開
趣味:
音楽鑑賞
自己紹介:
音楽に関連する記事を書いていこうと思っています。好きなアーティストは BUCK-TICK/LUNA SEA/筋肉少女帯/Nightwish/陰陽座/SIAM SHADE/hide/BOOWY/すぎやまこういち先生 等々です。同じ趣味の方いませんか~?!カ・・・カラオケ大スキ

Twitter→うたこ(@canarianokinu)

最新コメント
[11/30 メモ]
[10/26 メモ]
[09/12 EverettEnark]
[09/06 polka dot chocolate shop]
[09/04 polkadot vape]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]